※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♑️💜
お仕事

明日から仕事復帰予定ですが、子どもが熱を出しており、保育園に預けるべきか悩んでいます。皆さんは同様の状況で会社に連絡するのが億劫になりますか。

慣らし保育1週間終わって明日から仕事復帰、、、
のはずが今日38.°の熱、たんがらみの咳、鼻水
病院に連れて行って薬を貰ったんですが飲ませても全て戻してご飯はやっと食べて今寝ました🥲💦

明日の朝まで様子見て熱が下がっても病み上がりだから保育園には預けず母に見てもらおうと思いますが、まだ熱が下がらなければ会社を休むざる得ないのかなと、、、
仕事復帰初日で休むのも申し訳ないし母に預けてまで行った方がいいのか、きつそうな娘をみてそこまでする必要があるのかと葛藤しています。

皆さんもお子さんの体調で会社を休んだりする際は会社に連絡するのも億劫になったりします?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

会社がどれくらい理解あるかで変わる気もします💦
私の働く会社は凄い休みやすい所なので全然休んじゃいます🙂‍↕️
1週間とか休む方いても誰も何も言わないですかね!
でも昔いた会社はとても休みにくかったです💦

ちびちびママ

会社の理解によって変わるのですが、
朝上司に相談して、
挨拶だけでも顔出して、本当申し訳ない旨をお伝えして、早退するかですかね🥺私なら顔出します🥹🥹

いちご大福

はじめの頃は連絡するのも億劫で、母や妹が休みなら子どもを見てもらって仕事行ってました💦
でも今は同僚たちに申し訳ないなとは思いますが、体調不良の子どもについててあげたいので連絡するのも特に何も思わなくなりました😣

あー

初日でお母様が対応できそうなら、私ならとりあえず明日は午前中だけでも出社します💦
その際にさっそく洗礼を受けたので翌日以降怪しいです…と伝えておきます。
いつまで経っても休みの連絡は億劫です😥