※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の体型に不安を感じており、妊娠8ヶ月で体重が42キロから50キロに増加しました。家族以外との外出を避けており、産後のダイエット方法を考えています。散歩や食事運動を無理のない範囲で行う予定ですが、見た目の引き締まりについて経験者の意見を求めています。産前からの体重増加や産後の痩せ方について教えていただけますか。

出産後の体型が戻るか不安でたまりません。

今月妊娠8ヶ月目になります。
元々42キロから今50キロになってて
太った姿見られたくないからと家族以外と会うのも避けてます。

写真のメモに産後にできそうなダイエットを書き起こしてるんですがどうでしょうか?
美容に関しては産前してたものを再開するぞってことで書き起こしてるだけで、食事運動に関しては無理のない範囲でやるつもりです!

子供抱っこして散歩と書いてますが時期的な暑さもある為、スーパーに行ったりもしくは早朝の涼しい時に散歩と考えてます。

ちなみに自宅がアパートの3階の階段のためそれも運動になるのかなと。。



このような内容で体重は落ちるかもしれませんが見た目って引き締まるもんなのでしょうか?

経験者の方、産前から妊娠中どれくらいプラスして
産後どのくらいの期間で痩せたか教えてください!
ちなみに何をしたら痩せれたかも知りたいです。


コメント

𝚗 ☁️

産後ですと写真のものだけだと痩せないかもしれないです🥲

少なくとも私は痩せなかったです。
母乳で痩せるというのも迷信でした😂

産前40キロ→+23キロで、
産後に落ちたのは3キロだけでした。

産褥期は特にこれといったことしてなくて、
産後3ヶ月くらいでYouTubeみながら筋トレ、糖質制限して1週間で5キロ落としてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    母乳で痩せる人は痩せるけど痩せない人は全然痩せないですよね!てかまず出なかったらどうせえっちゅーねんみたいな💦笑

    産後1ヶ月はダイエットというよりほぼ安静ですが、落ちる体重って赤ちゃんの分と羊水の分やら子宮の戻る分などですかね…。

    • 4月2日
  • 𝚗 ☁️

    𝚗 ☁️


    母乳めっちゃ出が良かったのに全然痩せれなかったです!笑
    なんで!?って思いました😂

    そうですね🥲🥲
    強いていうなら間食をあまりしない
    っていうこと心がけてました!

    産んだ直後なのですが、赤ちゃん分2800g+羊水+胎盤 かと思ってたら
    ピッタリ3キロしか減ってなくて💦
    体重計が壊れてるのかと思いました🥲

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり皆さん言われてるように妊娠中みたいには食べすぎ注意ですね⚠️💦
    ちなみに産前めっちゃくちゃ細くて痩せられてますが、、出産して体質が変わって痩せにくくなったなどなどありますか??

    • 4月2日
  • 𝚗 ☁️

    𝚗 ☁️


    圧倒的に痩せにくくなりました!!
    産前力仕事してたのもあって、それが退職で全くなくなったので完全に運動不足だと思いますが、🥲

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

妊娠中8キロ増えて、産後2ヶ月で体重だけは産前と同じになりました👍
それでもお腹が少し出ていたのでお散歩30分(ベビーカー)と腹筋ローラー30回やったら産前の服が問題なく着られるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なにかその2ヶ月間でされたことはありますか?🤔‪❔

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特段痩せるために何か意識したわけではないんですが…
    子供が日中抱っこで揺れてないと泣き止まない&寝ない子だったのでバランスボールにずっと乗ってました😂
    あと母乳多めの混合だったのと、退院してすぐからワンオペだったからかもしれません💦

    • 4月2日
ママリ

骨盤矯正大事です!!
歪んだままだとどんだけ動いても痩せにくいと聞きます🙆🏻‍♀️
骨盤開いたまま固定されてしまうので、余裕があれば骨盤矯正行くことおすすめします😊

引き締めとなるとやっぱり筋トレを頑張るしかないと思います!

私は授乳だったので毎日2.5リットル(出来れば3リットル)以上の水を意識して、
食事は制限というより野菜多めの栄養を意識、
運動は飽きないよう毎日違う筋トレ、余裕あればウォーキング、
毎日骨盤矯正できる着圧タイツ履く、
産後1ヶ月から開始してそこから7ヶ月で元の体重に戻しました!
(妊娠中15キロ太ってます🙃)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やはり骨盤矯正ですよね!
    歪んだままだと痩せにくいですよね😭

    ガードナーベルトがいいと聞くのですが腰やお腹にも巻けるとのことでどう思いますか、、、?

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

身長170cm、51kg→63kgまで増えましたが1ヶ月で53kgまで落ちました!
妊娠前はストレスで痩せすぎていたので、53kgが一番安定している体重です🙆✨
運動もせず、食事も気をつけず、完母ってだけでどんどん痩せました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    完母で痩せるって人もやはりおられるんですね!!
    出産したお腹のたるみ?伸び?なども
    体重が落ちると共に無くなっていかれましたか?、

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮の大きさが戻るまではお腹ちょっと出てました!
    今も皮膚はちょっと伸びてますが、へそ出しの服とか着ない限り分からないくらいです笑

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠で15kgほど激太りして、誰にも見られたくない時期ありました😂
元々割と見た目を褒められる方で地元なのもあり、誰にも知られたくないと自己嫌悪でマスクしがちでした💦
夫の転勤などの関係で育休復帰せずに退職したので、リバウンドしたりどーでもよくなったりで1年はずっと太ってました。笑

でも服も綺麗に着れないし、自分の見た目が嫌で嫌で、一念発起で10ヶ月かけて完全に戻しました!!
短期間で戻そうとしても綺麗には痩せないです!普通の食事に戻しただけでリバウンド確実なので(最初はそれを繰り返しました😂)、着実にゆっくりいきました!
トレーニングしてたおかげで、妊娠前と体重一緒ですが今のほうがよっぽどスタイルはいいです!

がんばれーーーい!!!!

ふか

1人目妊娠中50kgから+13kgで
出産直後で体重60kg
産後1ヶ月で特になにもせず-5kgの55kg
そこからは市販のお菓子は食べない
お米少し、きのこたくさんの根菜汁をメインに食べて
47kgまで落ちました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり食事改善ですかね!
    2人分の体から1人分に戻って
    妊娠中と同じ食生活続けてたら
    もちろんダメですよね🤣
    キノコスープ美味しそうなので参考にします🤤

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊

同じくです、、地元だと狭いしいつどこで会うかってビクビクしてます!笑産後も痩せるまではあまり誰にも会いたくないなぁって思っちゃったりもしてます。。

ちなみに具体的に聞いてもいいなら
どんな食事どんな運動されてましたか?❓