
出産前に必要な準備品や、出産後に揃えた方が良いものは何でしょうか。肌着や服、オムツ、ミルクについても教えてください。
自分で色々調べたりママリの準備リストを参考にしながら揃え出したのですが、写真のリスト以外に出産前に準備しておくべきものってなにがありますか?
また、出産後でも間に合う、または出産後にしたほうがいいってものありますか?
ベビー肌着は5枚セット(短肌着3枚コンビ肌着2枚)、
ベビー服は新生児用1枚、3ヶ月~用1枚、ブラを1つ購入しました。
ガーゼ数枚、おくるみ2つ、退院着はお下がりで貰いました。新品も欲しいなと思ってますが…今のところは保留です。
まだ1店舗しか行ってないので、他で見ていいのがあれば買うか、肌着は足りなければ買い足せばいいかと思ってるんですが甘いでしょうか…💦
オムツやミルクは病院で使ったものを引き続き購入して使用するといいよとアドバイスを頂いたのでそうしようかなと考えてます。
切迫なので早めに買い揃えていこうと動いてるのですが、
もしもの事とか考えると大量に買う気にはなれなくて😔
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
添付のリストのもので大丈夫だと思います!
他のものは、これほしい!足りない!ってなってからで大丈夫だと思います。
あとは自治体によっては、オムツ専用の収集袋を役所にとりに行かないといけないところもあるので、それくらいですかね。
わたしは哺乳瓶とかは退院する帰り道に西松屋で買いました😅

はじめてのママリ🔰
ハンドソープと消毒用アルコールはお家にありますか?
コロナ以降は多分どこの家にもあるかと思いますが、泡切れの良いタイプ(無香料タイプのシャボネットとかオススメです)のハンドソープが良いです。
急いで手を洗う事が多いので、さっと洗い流せるのがいいですよ〜。
あとは産後めっちゃ足がむくむので、メディキュットみたいな着圧靴下あると良いです。
羊水がなくなった分、身体が水分を溜めようとしてむくむらしいです。

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドかベビー布団はあった方がいいのではないかなー?と思いました。既に何か考えられてたらすみません💦
細かいので言うと、哺乳瓶洗うブラシとかですかね🤔

♡♡♡
おしりふき(ムーニーの柔らか厚手がおすすめです🥰)
ベビー綿棒(普通に掃除とかでも使えるので🥰)
とかですかね🤔

スポンジ
タオルや寝具類は要らないですかね?
哺乳瓶のスタンドとかも。
今どきAmazonでなんでも揃うのでいざとなったらポチっちゃえば良いですよ笑笑
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
哺乳瓶は迷ったのですが、西松屋でピジョンの0ヶ月用を購入しました😅
確かに退院帰りでも良かったかもしれません😓
はじめてのママリ🔰
バッチリですね!
ピジョンというと、母乳実感ですかね?私も使ってました!
他の哺乳瓶も試しましたが、母乳実感が1番グビグビと飲んでくれました☺️
前もって買っておかれてる方がいいです🙆♀️
私は病院で一本もらえるらしいから良いか〜と買ってなかったのですが、入院中に、洗い替えいるなコレ…と遅まきながら気づき、慌てて帰りに買ったんです😅
グッズはほんと考え出すとキリなくて、私もかなり調べたり比べたり、心配したりしてました😭
なければ変えばOK!と気楽に過ごせばよかったなと今なら思いますが、当時は必死で…💦
出産まで心配は尽きないと思いますが、応援してます🙌