
コメント

はじめてのママリ🔰
そのドラマは見てないけど、専業主婦同じく6年です!
やっぱ専業主婦は肩身狭い感じですか?😂

はじめてのママリ🔰
読もうと思っていた本が原作だったので後でみようと思ってましたが、専業主婦が見たら心に来る感じでしょうか?😂
-
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの長さで専業主婦やってます😂
- 4月2日
-
ひよこ
描写としては専業主婦もワーママもその他の家庭も全部大変でいろんな形があるんだって事なんだろうけど、専業主婦なりたての時の辛さとか寂しさとかが蘇ってきちゃって見てるのしんどい感じでした😭
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
私もドラマ見ました!
実際支援センターや公民館などで他のママさんと話すと専業主婦の人って少なくて、大抵は保活中の人ばかりで肩身狭いです😢
絶滅危惧種…
そう言われるとしんどいですよね😖
-
ひよこ
うんうん、仲良くなったママ友がいても1年くらいしたら保育園に行くようになって会わなくなるし平日の日中はほんとに誰とも会話しないですよね😅
絶滅危惧種ってなかなかのパワーワードでした。- 4月2日
ひよこ
肩身狭いしワーママの方が確実に体力的にもキツいって分かってるから
専業主婦はキツイとか辛いって言えない感じですよね💦
なんかその辛さがドラマ見てて蘇ってきちゃったって感じです💦