※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S★Iママ
お仕事

もうすぐ保育園入園、明日から保育園入園、とかちらほら見るのですが…(…

こんばんは🌙
もうすぐ保育園入園、明日から保育園入園、とかちらほら見るのですが…
(皆様入園おめでとうございます🌸)
パート勤務での保育園入園の皆様、先輩ママさん、特に年子同時入園されてる方に質問です!

我が家は4/3に長女が2歳児クラス、次女1歳児クラス
同園入園し、4/4・4/7・4/8慣らし保育がスタートします。
※慣らし保育時間は全日程お昼ご飯食べるまで、12時半〜12:40お迎えです

①登降園時のクラスに預ける際、やはり登園は下の子先にお別れ…降園は上の子先にお迎え…を意識した方がいいでしょうか?
次女は3月で1歳になったばかりなのですが、上がいるからか支援センターや保育園の開放日に遊びに行っても、勝手に一人で冒険するタイプです(笑)
逆に上の子はどこ行くにしてもママ!ママ!であまり離れようとしない臆病慎重タイプなので、どちらかというと上の子の方が心配です。
こども園で4/4からの1年間は同じ場所での預かり、来年4月からは上の子は別の所での預かりになります。(今年預ける所から5分程の距離)

②パートで預けてる方への質問です
私は扶養内レジパート勤務の為、10時〜14時の基本は平日3日。+日祝出れる日は出勤、で契約しております。
日祝パートがある日は4時間だけ夫に子守をお願いしてます。
(4時間といっても13時ぐらいからは子供達と昼寝してるので実質子守時間は3時間です)
子供達は平日保育園に預けてるのだから、週末は一緒に居てあげな可哀想、と夫に最近ブツブツ言われます…😑
やはり可哀想でしょうか?
でもそんなの医療関係の方やサービス業のママさんだって居てるのだから、仕方ないし別にママが居ないから可哀想ってことないですよね?🥺
夫は多分週末子守するのがしんどいからそう言うてると思うのですが…
扶養内パートの皆様はどのような業種で時間や曜日はどのように働かれてますか?
私は平日に休みがあるのは自分時間確保ができて、心に余裕をもって家事育児仕事両立できると思うので、今のままでもいいかなぁとは思ってるのですが…
あまりにも言われすぎてウザいので(11月から3月まで土日祝のみパート出てたのでもう何回もこの件で口論になってます)保育園生活が慣れてから転職も1度考えてみようかなとか思ったり…参考にさせて頂きたいです!

コメント