
パートで年収140-160万円の方はいますか?転職先での収入や働き方について悩んでいます。扶養内での働き方に影響があるか教えてください。
パートで年収140-160くらいの方いませんか?
損してる感じありますか?
転職先で週4か5、1日6時間で働くつもりです。
MAXで160万、子どもの体調不良等や祝日も考えればもう少し減ります。
これ以上時間増やせないし、週4の週が2回ありますがこれは会社自体が休みなのでどうしようもできません。
今より時給も上がるしと思ってましたが引かれる金額も大きくなる分転職しない方がよかったのか?と思ったりもしてます、、、、
ちなみに今は扶養内です、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
去年が165万円くらいでした!
損してる感じあります💦
子供の入院やらなんやらで収入が下がったので仕方ないのですが、これなら扶養内で働いていれば良かったなーとめちゃくちゃおもいました😣
子どもとの時間も自分の時間も削って馬鹿馬鹿しくなりました😂

たけこ
年収130万くらいで扶養外れて働いてましたよ😅💦
私の場合は時給の昇給があったのと、いずれ勤務時間や勤務日数を増やして年収あげるぞっていう気持ちがあったのでやってこれました。
実際に、130→140→160→180まで年収上げました🙌
損かどうかは気にしてませんでした。
時給上がったら働く時間を減らさないと…など考える方がストレスだったので💦
はじめてのママリ🔰
扶養内だと保育園に通う時間数に足りないので続けば(というかバレれば)退園になってしまいます💦
かといって最低賃金上がったのもあって私の地域では扶養内に収まる時給はほぼなく、、、
それに今後育休も取りたいと思うし、、
かといって正社員で働く時間的余裕や精神的余裕は私にはなく、、、
難しいですね😭😭