

はじめてのママリ🔰
夜なのに1300円はきつくないですか😭夜のメリットがないような

ひよこ
子供が寝たあと22~5時の仮眠ありの仕事してます。
慣れはしましたが、何回も睡眠不足でぶっ倒れています😇
お子さんがまだしっかり昼寝してくれるならいけるとは思います。
ただ相当しんどいと思います😥
メリットとしては子供の体調不良による欠勤をしなくてよかったことです✨️
給料の増減がほぼなく一定です☺️
週4ぐらいですかね🫡

マーマ
2〜4歳頃まで22〜1時まで働いてました!どうしても眠い時は子供と一緒に昼寝してました💡

Haruki
慣れたら行けますよ!
現在同じ時間帯で働いてます!
扶養内であれば
週3がベストだと思います!
扶養内で週4の方がいますが
毎年 超えるかも、やばいかも
って言いながら働かれてるので
後半調整されてますよー

ままり
私なら倒れてしまいます💦
それなら保育園に預けて昼間働きます💦
もしくは、3歳になれば幼稚園にも毎日通えるようになるので、昼の10時〜14時で働きます🥹
コメント