
調整給付金について夫、妻、令和6年の4月生まれの子の3人家族です。令和…
調整給付金について
夫、妻、令和6年の4月生まれの子
の3人家族です。
令和6年だけ私は夫の扶養に入りました。
先ほど口座振込通知書なるものが届きました。(夫名義)
そこには60000円が差額として振り込まれると書いてあります。(私と息子の分の30000×2だと思うのですが)
令和6年の支給額は30000円とあるので、夫の分の定額減税は支給されたということですよね。
で、この書類とは別に私宛にも、
調整給付金不足額給付 支給確認書
という紙が送られてきて、
そこには三万円支給される旨と、
本人確認資料、通帳のコピーを貼るように指示されてます。
私は6年に扶養に入っているので、
給付金はないですよね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
令和6年度が課税なら、育休中で税扶養に入っていても自身の方でも支給されて、更に旦那さんの方でも支給されます。
旦那さんの分は多分昨年夏頃に調整給付があったのでは?なのではじめてのママリ🔰さんと息子さんの分だと思います😊
コメント