※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴか
お仕事

育児時短就業時短給付金を利用している方いますか?復職する際に1時間勤…

育児時短就業時短給付金を利用している方いますか?

復職する際に1時間勤務時間を短くして勤務しようと考えていて、給付金を活用しようと思っています。
ただ、時短にしても、残業発生月がありそうです。
産休前はフルタイムでした。


不支給になる場合について「支給対象月に支払われた賃金額が、育児時短就業開始時賃金月額の100%以上の場合」とありました。

これは残業が発生して、復職した時の給料よりも高い月は支給しませんということですよね?

復職した時の月が一番残業時間が多ければ、そのあとは基本的に支給されるという考えで合っていますか?

コメント

ママリ

復帰前の賃金が基準だったと思います🤔
6ヶ月間?だったかな

私は産休前にちょこちょこ休んでたので上限低くて、1時間の時短でちょっと残業すると不支給になります😂💦
支給されてもほんのちょっと🤏