
コメント

初めてのママリ
印西牧の原、柏の葉キャンパス、八千代緑が丘あたりが地盤が強くて教育に力を入れている層が住んでます。
臨海地域は富裕層が多いですが埋立地です。流山も地盤が強いとは言えません。
初めてのママリ
印西牧の原、柏の葉キャンパス、八千代緑が丘あたりが地盤が強くて教育に力を入れている層が住んでます。
臨海地域は富裕層が多いですが埋立地です。流山も地盤が強いとは言えません。
「住まい」に関する質問
不法侵入? 玄関に防犯カメラを設置しているんですが 通知があったので確認すると 見た事もない女性(60代〜70代)が 物色するように家の敷地内に入ってきていました😱 雰囲気はその辺にいる近所のおばちゃんって感じなので…
向かいの家の犬が本当にかわいそうです。 まだ若いラブラドールですが、外の狭いスペース(1畳ちょっとくらい?)にずっと入れられていてそこらじゅうウンチだらけです。 体力も有り余ってるからなのか、人が通るたびにすご…
アパートの騒音 2階のお子さんの足音が辛いです。 我が家は1階に住んでいるのですが 2階のお子さんが夜の23時ごろまで 走りまわっており足音がかなり響きます 我が家も小さな子がいるため、 かなりの期間お互い様と我…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて下さって有難うございます😊
印西牧の原、柏の葉キャンパス良いなと思っていました!
八千代緑が丘は初めて知りました!
調べてみます!
ちなみにユーカリが丘はどーですかね?
初めてのママリ
ユーカリが丘は東日本の震災のときに液状化した場所があると不動産屋が言ってました。
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
とても参考になりました✨