
コメント

ままり
印西牧の原、柏の葉キャンパス、八千代緑が丘あたりが地盤が強くて教育に力を入れている層が住んでます。
臨海地域は富裕層が多いですが埋立地です。流山も地盤が強いとは言えません。
ままり
印西牧の原、柏の葉キャンパス、八千代緑が丘あたりが地盤が強くて教育に力を入れている層が住んでます。
臨海地域は富裕層が多いですが埋立地です。流山も地盤が強いとは言えません。
「住まい」に関する質問
間取り検討中です。 回答者様ならどの間取りにしますか? もしくはどの間取りをどのように修正すればより良いものになりますか? ※画像下側が南です。 ※キッズスペースとありますが、とくに和室にする仕切りたいなど…
電動自転車、どれを購入しようか迷っています。 気になっているのは、 ①パナソニックのギュットクルームR・EXまたはDX ②パナソニックのギュットアニーズDX押し歩きです。 店頭で、パナソニックとヤマハしかなく、他のメ…
カーポート設置する時(建売買って後付け)って周りのお家に挨拶行く時なにか物を持っていったほうがいいですか?それともご迷惑おかけしますって日時とどんな工事するか共有するくらいでいいんでしょうか?
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて下さって有難うございます😊
印西牧の原、柏の葉キャンパス良いなと思っていました!
八千代緑が丘は初めて知りました!
調べてみます!
ちなみにユーカリが丘はどーですかね?
ままり
ユーカリが丘は東日本の震災のときに液状化した場所があると不動産屋が言ってました。
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
とても参考になりました✨