※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

各部屋の収納ってどれくらいの大きさなら足りると思いますか?子ども部屋…

各部屋の収納ってどれくらいの大きさなら足りると思いますか?
子ども部屋とか夫婦各部屋とかの部屋です。

わたし自身、収納が2畳分ある部屋で育ったのですが、足りませんでした。
衣類の他に小物類や嵩張る箱物も入れていたからだと思います。
衣類だけだったら2畳分あればギリギリ収まるかなあ、くらいだと思います。
ぎゅうぎゅうに詰め込んで。

でも実家にいた時は服は増える一方で減らすってことをしていなくて、きれなくなった服も入れていたり、嵩張る系の服を着ていたりもあって、正直当てになりません……。
小物類もいらないものたくさんあったと思います。

現在アパートですが、服は衣装ケースに入れて衣替えでチェンジしてるのと、チェスト複数個併用もしていて、服だけでなく、布団類とかぬいぐるみとか、全部一つのクローゼット(1.5畳くらい?)に入れていて、自分のものだけって話になるとイメージしづらいです。

全体で見れば物は少ないと思います。
みなさんの感覚も参考にしたいので、コメントお願いします!

人による、はわかっているのでそういうコメントはいらないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人1畳分で十分だと思います。
うちは夫婦それぞれ1畳分で作ってその中に衣替えの服も全部いれています。上の枕棚にアルバムとか入れてますが(各々の)、スペース余っていてまだまだ余裕そうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    とても参考になります!
    間取り上だと1畳ってとても小さく見えるんですが、収納力はだいぶあるのかもしれないですね💦
    検討しようと思います!

    • 1時間前