
愚痴です。吐き出す場所がないので、ここで吐き出させてください。もう…
愚痴です。吐き出す場所がないので、ここで吐き出させてください。
もう少しで下の子が保育園に入所するので入園式があるのですが、子供たちが大量に居るところにいかなければならいと考えると不安になって気持ち悪くなってきます。下の子の入園を祝いたいけど、子供のいる場所に行きたくない……。旦那と下の子だけで入園式にいってもらうのが心苦しいです。
2人目の出産後、産後うつをきっかけに子供のことが苦手になりました。前は子供可愛い、親子を見れば微笑ましくニコニコだったのに今はなるべく避けて通るか視界にいれないようにしてます。
治療開始してから9ヶ月ほど経ちましたが、2人目に対して無感情だったのから自分の子が可愛い!という気持ちが持てるようになるところまで回復したのですが、未だに他所の子は苦手なまま。うつの酷い時は保育園にいって子供たちに囲まれたり、そばによってきてた子供を突き飛ばしたくなるほどイライラと不安感にかられてしまうこともあって保育園の送迎から行事という行事はすべて旦那だけに行ってもらっていました。
最近はよくなってきて、子供が少ない時間帯ならなんとかお迎えにいけたけど、子供が熱を出してお昼時間とか子供たちが沢山いる中に飛び込んだ時に気持ち悪さと吐き気が酷くて帰ったらしばらく横にならないと動けませんでした。それもあってか入園式が恐ろしくていけません。
下の子の晴れ舞台なのに行きたい、見たいけど行けない。悲しくて仕方ない。
最近は保育園という場所と先生方と話すのも苦手意識がでてきて、本当になおるのか…子供が好きだった自分に戻りたいです。
ごめんね、下の子。
- サラダ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント