
ママ友の行動に不安を感じています。ADHDの可能性があるのでしょうか。
ママ友がADHDかも??
3月半ばママ友があきらかに桜咲いていないのに
家族でスーツ着て撮影に行ったけど
まだ咲いてなかったと
言ってきました。
誕生日プレゼントを渡したいと言われ
子供の病気などで何度も会えない日が
続きやっと会う約束をした日
そのプレゼントを忘れてきたと
言われました。
遊園地に行かない?と誘われて
まだ既読にしていないときに
何度も
混んでるかな?
うちの子楽しめるかな?
やっぱり危ないかな?
とまだこちらは返事もしていないのに
やっぱりやめようと
1人で完結されてます。笑
たぶん思いついたら
後先考えずに
すぐにLINEしたいタイプだと思います。
待ち合わせ場所も
5分前くらいに変更されます。
LINEに気づかなく待っていると
不安になり
慌てて元の待ち合わせにきます。
子供は療育に行っています。
これってママも何かおかしいでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、そうかもしれないですね笑
みんながみんなそうとは言えないですけど、発達ある子の親でそういうタイプ割と見かけます😅

ととろ🔰
単なるせっかちさん〜グレーゾーンあたりじゃないですかね?
-
ママリ
なるほど、、、
- 3月29日

はじめてのママリ
可能性ありますね…昔は天然と言われてたタイプかもしれませんね🥹
-
ママリ
昔は天然でしたね🤭笑- 3月29日

はつママ
ただせっかちなのか
忘れっぽいだけなのか.........
ADHDの人と関わったことあるのですがほんとうにとんでもなく大変で
レベチでした😭😭😭
待ち合わせも到着時間に家でたり、本人はやる気あるのに空回りしてる感じの雰囲気でした
-
ママリ
ADHDの人はもっと大変なんですね!!
- 3月29日
ママリ
やっぱりそうなんですね!
自分ではもしかしたらADHDかもと
言っていたことはありました!