
6歳の長男が一人遊びできず、春休みが辛いです。旦那と子供の食事の準備で疲れています。長男は遊びを続けられず、下の子との遊びもトラブルが多いです。生理中で体調も優れず、習い事の準備が憂鬱です。
【6歳 1人遊び出来ない】
先輩ママ🙋♀️
1人遊び出来ない子はいつから出来ましたか?ずっとこのまま?
もう春休みが辛い辛い🫠🫠
旦那の希望で専業主婦です
在宅勤務の旦那と偏食な子供達のご飯だけでも疲れるのに
まーったく1人遊び出来ない長男
YouTubeもタブレットゲームもSwitchもやってるのに続かない
ママママママママ😇
下の子と私は1人が好きです😅
なのでそれぞれ好きな事してたまにママ〜って来るので相性いいんですけど
ずーーーーっと話しててママ見て見て見て
ママあれしようこれしようずーーーーっとうるさい長男
たまに子供が2人で遊ぶ事もあるけど
大体下の子が上手で僕にもやらせてと横取りしたり長男が下の子泣かせて終わります
生理中でお腹痛いのもあってほんと辛い
これから習い事に連れて行かなきゃいけないので
化粧して着替えなきゃだしママ友と話さなきゃいけないし
あーぁーテンションあがらない🫠🫠
- はじめてのママリ
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
長男もまま!まま!って感じでしたが、1年生になり1人で遊ぶこと増えました😊

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じ構図デス。
で、更にパパっ子で
私が頑張って連れ出したり相手する日々でも、すぐYouTube見せる旦那の方に好き好き言っててなんか悲しすぎて…
仕事始めました!
長期休みも預けれて子どもと距離とれるからほんとにうちら母子に合ってたなって思いました😭
なんの解決でもないですが😵💫
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちもですーーーーー😭😭😭
もう0歳からずっとパパっ子で🥹
悲しいですよね…ほんと。。。
ご飯考えてるのママやで?連れ出してるのママやで?って🫠🫠
やっぱり働く方がいいですかね?
事情があって専業主婦かフルで働かないとあんまり意味ないらしくて😇
そうすると習い事の送迎もあるしんーんって😇
緩くパート希望だったのでどーしよーなってます😅- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも2人揃ってパパっ子で😭
とはいえその二択なら私も専業主婦にするなぁ🤣フルなんか特に自分に合ってなさすぎて💥
でもこれから宿題とかも出てきてそれも業務に加わってきてしんどいですね😵💫💦- 3月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
1年生から👀✨
4月から楽しみです🥹