

はじめてのママリ🔰
股間の剥けてる剥けてないとかじゃないですかね🤔
旦那はほっといても勝手に覚えるとは言いますが…
女の子の生理に関してもしっかり説明する必要はあると思ってます

ぐーみ
夢精、声変わり、髭剃りですかね🤔
小学校高学年〜中学生くらいに多いみたいで、知らないとビックリするかもしれません💦

まる子
女の子の生理をある程度知っているのも大事だと思います。
血がたくさん出る人もいるとか、お腹が痛くなるとか、寒気がして動くのも大変な人もいるとか、
女性に対してちゃんと配慮ができる人になれるように。
小学生5年くらいから中学生頃に、大人に近づいて行くから、体が変わって行くのは伝えた方が良いですね。
学校でも学ぶと思うけど、一応心構えで。
最近小1の息子に、父親の脇とか、どうして毛が生えてるの?って聞かれて、中学生くらいで脇毛と◯◯毛が生えるという話をしたら、もっと早く教えてよ!知らなかった!って言ってました笑
そういえば、男の子は、思春期に乳首が硬くなる子もいるみたいです。
知らなくて、病院に息子さんを連れて行った母親がいるそうです。
あとは、おち◯◯んの皮については、大切なところだし、清潔にしないと赤くなったり、痒くなる病気になったりするからむきむきして、洗う事は低学年のうちから教えた方が良いかな?と思います。
うちの息子の1人は、皮が剥けにくい子で、大人に近づいておち◯◯んが大きくなると、洗いにくくなったり、痛くなったりするから、毎日お風呂の時にむきむきして洗うようにねと、伝えてます。
トラウマになったりするから無理矢理はダメです。
そしてプライバシーも守りたいので、自分で出来るようになったらお母さんはもう教えないからねって、
大きくなってくると、親に見られるのは恥ずかしくなってくるからね。他の人に見せたり、触らせるのはダメなところだからねって教えてあげるのも大事です。
あと、人によって色んな形だったりもするので、他人のおち◯◯んをバカにしたり笑ったりすると、言われた人は傷つく時もあるという事も伝えた事があります。
コメント