
我が子が生まれた時から可愛いと感じるかどうかの違いや、母乳育児に関する悩みについて教えていただけますか。
我が子って生まれた時から可愛かったですか?
生まれた時から可愛いと思える人と思えない人の違いって何でしょうか?
今日、初めて行った美容院の美容師さんは
子供が産まれた時から可愛いと思えたタイプらしく
赤ちゃんが産まれて数ヶ月かわいいと思えなかった私とは正反対に思えました
またその方は母乳も熱心にあげていたみたいで
私は生後1ヶ月半、母乳を頑張ってはみたものの出が悪く
精神的、身体的にも追い詰まっていく一方だったので辞めてしまいました
とても苦労された方みたいだったので人生観の違い?
それとも30歳を超えてから出産すればもっと可愛く見えたのか?と今日一日中頭をぐるぐるしています
次の双子の出産を控えているので余計に悩んでしまっています
どなたかご回答頂けると幸いです
- ゆと🔰(妊娠26週目, 妊娠26週目, 1歳3ヶ月)

🫶🏻
生まれた時から可愛かったです!!
価値観もあれば精神的な問題、育児への不安、ストレスがあったりすれば可愛いとは思えない場合もあると思います😢

くまくま
24歳での出産でしたが、産まれた時から可愛かったです!!
特に今まで子供大好き!って感じではなかったのですが、自分の子は特別可愛く見えます😂
産んでからは、他の方の赤ちゃんもめっちゃ可愛く見えてます🥹

ママリ🧸
私も産後の入院中は我が子をかわいいと思えませんでした。退院してからもしばらくは「夫と2人の生活は終わったんだ…」と泣くこともありました。
かわいいと思えるようになったのは退院して1週間後くらいですかね🥲自分に余裕ができた頃に思います。
入院中は貧血で体調不良、慣れない育児での寝不足、ホルモンバランスの変化、ホームシックなどで余裕がなかったんだなあと思いました🥲

りんご
元々子供苦手でしたが、自分の子はずっと可愛いです😍
自分が親になってからは、知らない赤ちゃんも可愛いし子供全体に優しくなれた感じがします☺️

はじめてのママリ🔰
双子ちゃん妊娠おめでとうございます🥹💕💕
私の場合は、娘が割と育てやすく、家事育児夫が積極的にしてくれるという環境だったため、心に余裕があったので、可愛いと思えてたのだと思います!!
26の歳に産みました🙆♀️
双子ちゃんだと大変さも2倍だと思うので、いろんな制度を屈指して少しでも休める時間を作ってくださいね😭

はじめてのママリ🔰
生まれてすぐはそんなに…
生後1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と重ねてる中で可愛いという感情を目覚めさせました
あくまで可愛いと思ってなかったからといって、苦手とか嫌いとかではないです🤣
数ヶ月たって、とかだから私もゆとさんと同じパターンかもですね
あの本能むき出し期?笑
から可愛いと思える方って凄いなぁ!って思います☺️

はじめてのママリ🔰
1人目は同じく数ヶ月まったく可愛さわかりませんでした🤣
完母でした。
私は親戚の中でも一番下だったので、自分より下の子にかかわることがなくて赤ちゃんが初めてで、可愛いよりも「壊れそう…こわい!大変なものを生んでしまった(責任感)」という感じで、純粋に「赤ちゃんかわいいー!!最高!」となったのは二人目でした笑
その生まれた時から「可愛い」の可愛いの意味合いがまた違うかもですが、今でも別に自分の子が世界一可愛いみたいな、いわゆる親バカフィルターはないです。
可愛いとは思いますが、一般的な顔だしって思ってるので、こういうのはもう自分の性格だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
今、娘は2歳5ヶ月ですが産まれて1年程は「可愛い〜♡」と心から思える余裕がまずなかったくらい必死でした😅
県外に嫁いで来て、里帰りもせず、事情があり頼れる人が皆無だったのもあり1年程は今のよに「可愛い〜♡」とは思えてなかったです🥲
私もその1年くらい可愛いと思えない自分に悩んでましたが、別に育児を疎かにしたり「ふんっ」って感情はなかったので、「ま、いっか〜」って開き直ってました🤣
妊婦の時から既に母性全開の方もいれば、産まれて来て姿を見て母性が全開になる方、私みたいに日に日に母性が全開にしかも徐々に(笑)入るタイプとそれぞれでいんだと思います😊1人目でも2人目であれ、その子その子のママとしては子供の月齢と同様に1年目、2年目ママみたいな感じだと私は思うので、自分らしく✨️が1番だと思います♡

はじめてのママリ🔰
産まれた時から可愛いかったです!
私は、産まれてから搾乳を少しあげてましたが、すぐ完ミにしました!
母乳で悩んでストレスためるよりいいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
1人目は産まれた時からは可愛くなかったです!
ちなみに2人目も、、、
3人目にして、始めて産まれたときから可愛いとおもえました☺
私の場合は、ディーマー&子がものすごく寝ない子で寝不足&夫婦ともに経験値不足が原因だったと思います☺☺
真面目すぎる人とか一生懸命すぎるくらい考えちゃう人とかは、産まれたときから可愛い思えないに陥りがちなのかな?と勝手に思ってます☺☺
真面目→楽観的になったら新生児が可愛く思えるようになったので☺
年齢はあまり関係ないのかなーと思います☺☺☺

ちゃむ
20歳で出産しましたが産まれた時から可愛かったです!
育児環境(手伝ってくれる人が居るかとか)、ストレスで可愛いと思えない方もいると思いますよ
コメント