※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園入園と職場復帰を控え、不安や寂しさを感じています。特に土日の出勤が心配です。人間関係や娘を預けることについても悩んでいます。

春から保育園と仕事復帰、吐き出しです😂
4月から保育園入園、1ヶ月慣らし保育、5月から職場復帰(16時に退勤の時短勤務)です。イヤイヤ期に片足突っ込んでる娘を預けられる安心感と1年半以上一緒にいたのに離れる寂しさと約2年ぶりの職場復帰が不安で悶々としてます😅
職場復帰すると毎週土日どちらか出勤になるのが一番嫌です、(夫は基本土日祝日休みです)その分平日が休みになるので娘と2人で過ごそうと思ってますが、やっぱり休みはパパとママが揃って過ごした方が子供には良いですよね🥲
職場での人間関係も不安ですし、保育園に朝から預けるのも可哀想と思ってしまいます...😢

コメント

ママリ🔰

めっっっちゃ分かりますー😭
私もほぼ同じ状況です…
土日休みにもできるけど、平日時短にしてる分、どちらか1日は働いた方が良いのかなとか思っちゃってます。
色々不安やら寂しさやらで気持ちが爆発しそうです😢

  • ママリ

    ママリ

    同じですねーー😭休みにできるのは羨ましいです!!でも職場での立場も考えちゃいますよね💦朝とか凄くバタバタしそうで今から気疲れしてます...

    • 3月27日
ぼたん

土日どちらか出勤です。土日仕事の時は旦那が1人で見てくれてます。
ずっとそれでやっていますが、土日どちらか1日両親揃っていれば週一回は必ずみんなで過ごせる時間は取れるし、仕事の日でも朝と夕方は一緒に過ごせるし寂しさはそんなにないですよ😊平日お休みの日は保育園休ませてお出かけしたりもしてます。
私は、母親だけと過ごす時間も大切だし父親だけと過ごす時間も大切だと思っています。旦那も1人で見ることで当事者意識が生まれて自分なりの子育て方法を見つけているし、ママがいるとママがいいー!って言われるけどいないとパパがいい!って言ってくれるから嬉しいって楽しんでくれています😌✨
うちの娘と息子は2人とも保育園大好きで、保育園でしかできない体験やお友達と毎日楽しく過ごしています。最初は泣いていましたが、そのうち慣れて楽しめると思います🌸
環境の変化で不安だと思いますが…こんな家庭もあります🙌🏼