
自分に自信が持てず、他人に言われたことに従ってしまうことに悩んでいます。特に怒られると従ってしまい、どうすれば冷静に対処できるか知りたいです。
本当に頭が悪くて気が小さいため、どうしても言われたことしかできないし先を見て動くよりも怒られないことを優先してしまいます。もう、反射的にそうなってしまいます
怒鳴られたり強く出られるといいなりになってしまったり。
以前、職場に設置してた募金箱の委託元が急に連絡無しに引き取りに来て、上のものに確認しますと言ったら急に怒り出しました
そんなときにか義って上司はなかなか電話に出ず、根負けしてしまい渡してしまって大騒ぎになりました
バカすぎてもうどうしようもないですよね。
ドシンと構えるにはどうしたら良いのでしょうか
- はじめてのママリ🔰

ありす🔰
怒鳴られるような職場環境はきつそうですね…
仕事全然できないんですが、良くないとは思いますが開き直ってもう、私は仕事があまりできない人だと周りに印象づけています。責任の重い仕事や納期の短い仕事は任されないですし、進捗を上司側から確認してもらえるので遅れててもすぐカバーして貰えます。
上の方に確認できずに募金箱を渡してしまったのはよくなかったですね…他に一緒に対応してくださるような同僚はいなかったのでしょうか?
自分のそういった怒鳴られると通常の判断ができなくなるなどの特性を上司に相談して、似たようなことが起きた場合の対処方法を相談することをお勧めします!
コメント