※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

2歳の子供を叱る方法が分からず、特にイヤイヤ期に困っています。怒鳴ることが良いのか悩んでいます。

2歳の子に注意する時、どんな感じに叱ったらいいのか分かりません💦
絶賛イヤイヤ期で、ダメなことをダメだよ!と言っても辞めない、駐車場や車が来るところで走る、など言っても聞かないことが増えました。
つい怒鳴ってしまうことがありますがそれでいいのかどうか..

コメント

ゆう

2歳の子は全く響かないですよね💦
駐車場や車など命に関わることは怒鳴ってしまったもしょうがないと思います💦
こっちもとっさに声が出てしまうので💦
あとはある程度やらせてあげてました。
ダメな事はダメと、簡潔に伝えて強制終了ですね。3歳過ぎてくるとわかってくると思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちも命に関わることは怒鳴ります。
あとはお姉ちゃん叩いたりするので叩いたらだめ!痛いよ!!って怖い顔して手を握って怒ります。