※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

地元の友達のママ友で月一子連れで工作作りの集まりがあります。A子は、…

地元の友達のママ友で月一子連れで工作作りの集まりがあります。
A子は、小学校の子ども1人のみ。B子は小学校の子ども2人と未満児1人。私は小学校の子供1人と未満児1人です。
だいたいA子のわがままに振り回される感じです。開催日時もA子の都合。用事あるから〇時からでいい?とか、誰か体調悪くても、スルー。B子の上の子も中学生になるのに毎月は大変だよねって思っていたけど、遊んでくれるかなぁ?って送ってる…A子の旦那は土日ずっと朝から夜まで寝てるらしく、家族で出かけるとかないから暇なのかも。お金払うからだいぶ前にうちの子供のご飯お願いって頼まれて、食べに連れて行ってきた。寝てる旦那に頼んでは?と内心思っていた。その旦那は収入は物凄くいいから、寝てても何も言えないのか?2人目作るーとか言ってるけど、寝てる旦那いるのに大丈夫?って思ってる。
工作もネタがなくて、どうするってなったとき、私は前作ったのをもう一回作りたいって送ったけど、A子は、今まで作ったやつの応用したやつやればいいんじゃない?って。開催日明日なんだけど、、、無理だよね。って。自営業のA子。A子の友達はめちゃくちゃ多いんですが、確かにきれいな顔立ちとスタイルも良くて、、、上手に転がされているのかな。
それから、みんなの返信途絶えて、、、無理です!ってなりました。
空気読めない人ってどうしてこうなんでしょうか。

コメント