
コメント

ミルクティ👩🍼
次女ですが、10ヶ月になるのに腰が据わりませんでした🥹
専門家に診てもらったら療育を勧められて通っていました!
1歳2ヶ月で腰が据わり同時にお座り
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
1歳4ヶ月で伝い歩き
1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
歩けるようになって1週間もしないうちに小走りしました😳
今は階段を1人で上がれるようになりました😌
高さにもよりますが…😅
下りるのは手を繋がないと無理です🥲
ミルクティ👩🍼
次女ですが、10ヶ月になるのに腰が据わりませんでした🥹
専門家に診てもらったら療育を勧められて通っていました!
1歳2ヶ月で腰が据わり同時にお座り
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
1歳4ヶ月で伝い歩き
1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
歩けるようになって1週間もしないうちに小走りしました😳
今は階段を1人で上がれるようになりました😌
高さにもよりますが…😅
下りるのは手を繋がないと無理です🥲
「つかまり立ち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
やはりこの月齢で腰がすわらないのは療育通った方がいいですよね💦
来週再検診なので相談してみます😭
歩けるようになってから小走りするまで早かったんですね😳✨️
ちなみに2歳の娘も階段下りるのは手繋がないと無理です😂
詳しく教えて下さりありがとうございました🙇♀️