※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠初期から産休まで休職された方おられますか?地方公務員として市役所…

妊娠初期から産休まで休職された方おられますか?

地方公務員として市役所で勤務しています。
検査薬で妊娠が分かり、初受診をしたのが先週です。その時点では5週1日で胎嚢確認飲みできたのですが、既につわりが始まっていて日常生活がしんどいことや、出血もありました。また、精神的に不安定になっており、眠れない日々が続いていることを相談すると、診断書を書こうか?と医師から言っていただいたのですが、仕事が忙しかったため様子を見ます。と帰ってきました。
また、本当に精神的に不安定だったので産婦人科の医師の勧めもあり、精神科予約してきました。受診は4月18日です。

上司に報告と相談をして、次の検診で医師の勧めもあれば休暇をもらう可能性がある事を伝えました。

正直、一度仕事を休んでしまうと復帰できる気がしません。
精神的に不安定なこともあり、職場にいても座っているだけで捗りません。

一度お休みをいただくなら、産休に入るまでずっと休職をしたいと思うのですが実際にそう言う方おられますか?


ちなみに精神的に不安定になったのは、義実家に同居しており妊娠発覚前に義母から話しかけられて、パニックになり泣き叫んで家を飛び出してしまいました。今は子供とっても実家にいます。
今までそんなことなかったので、今思うと、ホルモンバランスの関係かなと思うのですが、その出来事を引きずっています。

コメント