※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

卒園式に欠席したお友達の親に連絡すべきか悩んでいます。相手の気持ちを考えると、どうしたら良いでしょうか。

今日卒園式でした。
一番お世話になったママさんの子が
体調不良で欠席でした😢
朝だけ来て集合写真を撮り、
卒園証書をもらって式の前に帰ったそうです。

卒園式に出られなかったこと、
子どもはもちろん、親御さんも辛いですよね…

この場合、こちらから連絡をするより
向こうからの連絡を待った方がいいですかね?

私は同じ立場で連絡くれたら
気にかけてもらえて嬉しい と思いますが、
連絡してこないでほしい方もいますよね🙏🏻

入園時からお世話になって小学校も一緒です。


コメント

はじめてのママリ🔰

私も連絡もらえたら嬉しい❣️と思う派ですが、せっかくの卒園式に出られなかったショックでしばらく放っておいてほしい…と思う人もいるだろうし悩みどころですよね😢

普段から連絡とっていて、向こうから連絡くる可能性はあるのでしょうか❓
そうだとすれば連絡くるの待ちます😢

ですが小学校も同じとのこと、良かったですね✨

  • ままり

    ままり

    難しいですよね😢
    連絡くれる可能性あります!
    しばらく待ってみます🙏🏻
    小学校同じでよかったです🥹

    ありがとうございます☺️

    • 3月14日
IЯis✮*。゚🌈

いろんな考え方の人がいるので難しいですが、お相手のことを考えると連絡するにしても今日じゃなくて数日後体調が落ち着いた頃にありがとうって気持ちをお伝えして、一緒にお祝いしませんか?って連絡してみるとかはどうですかね😊?

  • ままり

    ままり

    今は看病で大変ですよね🙏🏻
    少し待って、連絡なさそうならこちらから連絡しようと思います!
    参考になります☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月14日