※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S木
子育て・グッズ

旦那の音や赤ちゃんの世話で眠れず、母は疲れ果てています。ワンオペ育児の辛さを感じています。

旦那の咳と唸り声と寝返りの音で夜中に覚醒
後大音量のオナラとうんちオムツ替えで完璧お目覚め
2時間の活動後30分の仮眠で充電完了して再びの活動
しかし体は正直でひたすらグズグズ
抱っこで1時間半
ようやくおやすみになり(ソファで母抱っこ)
5時半旦那の出勤に合わせて起床
この時点で日付が変わってから2時間しか寝ていない
赤ちゃん
母は気が狂いそうなほど眠かったので一緒に寝ようとすると
抱っこじゃないと眠れないとグズグズ
午前中に30分睡眠を2回取っただけで今に至り
ようやくスヤスヤ眠りだしました(ソファで母抱っこ)
気が狂いそうです
菓子パンが食べたいだけなのに涙が出るので赤ちゃんが起きても買いに行けそうありません
ワンオペってこんなに辛いのね

コメント

べーさん

下の子がそんな感じでした😂
昼寝も私の上で寝ないと泣くわ、
すぐ起きるわでした😂

授乳も1日20回以上で夜中も
30分で起きるし気が狂いそうでした。
旦那さんに合わせて起きるのはお弁当とか
朝ごはんのためですかね?😭
それなら子供じゃないんだし旦那1人で
なんとかなるでしょって思っちゃいました😅
そうしてくれたら主さん、もっと寝れますよね!!😢
あと、しばらく旦那とは別で寝ます。笑

  • S木

    S木

    30分で起きられては気が狂いますね😭
    1LDKで寝室が分けられないんです😭😭😭
    戸建てを検討してるので引っ越しも踏み切れず、。
    旦那に合わせて起きるのはうちの子が物音でパッチリ目覚めるからです、。悲しい

    • 3月14日
ママリ

赤ちゃん寝ないと辛いですよね…おまけにずっと抱っこだなんて…寝不足もしんどいですよね。分かります。。
抱っこ変わってあげたいし、菓子パンも買いに行ってあげたい…

  • S木

    S木

    うわぁん😭😭
    優しいお言葉にまた号泣しました
    ありがとうございます
    ありがとうございます
    その言葉に救われます。。

    • 3月14日