
過敏性腸症候群による不登校が、中々解決せず…そろそろ親も疲れてきた。死にたい。
過敏性腸症候群による不登校が、中々解決せず…
そろそろ親も疲れてきた。
死にたい。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
過敏性腸症候群めっちゃしんどいですよ。
そんなとき親に疲れた、死にたいなんて思われてたらそれこそ死にたくなります

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
栄養療法などはいかがでしょうか?
鉄ミネラル、分子栄養学など色々あるみたいです。よかったら検索してみてください✨うちは栄養療法取り入れてみて、すこし体調がましになってきている気がします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
栄養療法、調べてみますね。
確かに食事も大事ですよね。- 3月12日

はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群 小学生の時に発症して現在もです。
私もそれが原因で不登校でした。
保健室など別室での登校はさせて貰えたのでちょくちょく行ってました。
誰にも言えない悩みでほんとに嫌で嫌で怖くて仕方なかったです
食べても食べてもずっと授業中お腹がなるし考えれば考えるほどお腹抑えてそれが耐えられなくてクラスには行けなくなりましたね
理解して貰えないとは思いますが親からそれが原因で死にたいとか言われたら死んでやるってなっちゃうと思います。

はじめてのママリ🔰
添加物や小麦摂らないようにしたらマシになりました🙌

はじめてのママリ🔰
親だって死にたいと思うと思います。
疲れるんですよね。
私も子どもが荒れてるのでそう思ってしまう時あります。
コメント