
習い事を続けるか悩んでいます。ママさんたちから嫌われている気がしてストレスですが、子供は楽しんでいるのでどうすべきか困っています。皆さんはどうされていますか。
習い事をしているんですがこのまま続けるか辞めるか悩んでいます。
習い事時間帯が一緒のママさんが6人いらっしゃるんですが待ち時間にいつも話して過ごしています。
ただどうも私嫌われているんじゃないかと思うような態度をとられています。でも子供は習い事楽しいみたいで続けたいと言っています。こういう場合親が我慢して続けなきゃいけないんでしょうね💦 もう毎週ストレスで😭
皆さん同じような状況の場合どうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
習い事の時間、一旦帰るなり
他の場所で時間潰すなりは難しいですか?😭

退会ユーザー
お子さんが続けたいと思っているなら続ける一択です💡
待ち時間の間は外出などできないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですよね💦 子供が続けたいって言ってるならやるしかないんですよね。
分かっているんですがメンタル弱いので毎週キツくて😣
待ち時間の外出はできないことになっているので他で時間を潰すしかないです。
何か理由つけて抜け出してみます。- 3月6日

ママリ
親のそんなのは習い事には関係ないので😅嫌なら待ち時間帰ればよくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
分かってます。子供には関係ないことは。待ち時間帰ることができないのでできるならとっくにそうしていたと思います💦。何か理由つけて抜け出すしかないですね。ありがとうございました😊- 3月6日

はじめてのママリ🔰
買い物ちょっと行ったりできる場所ではないんですかね?
付いていないといけないんじゃないなら、送りとお迎えだけ時間合わせて待ってたら途中はいなくていいと思うので、車に戻って時間潰すとか色々できますよ!

はじめてのママリ🔰
子供が楽しく通っているなら我慢します!
外出できないのがのどの程度かわからないですが、他のママさんが待ち時間に話して待っているということは、見ていなきゃいけないわけじゃないですよね…?
その場から離れていいのならば車で待ちます!

退会ユーザー
いくつか習い事してますが、私は全て外に出てます🤣
1時間って長いから、買い物、図書館、本屋やドラストのぞく、カフェで休憩…色々気晴らしできますよ🙌
大人数で固まって話すのが苦手なので気持ち分かります。

ままり
学生じゃあるまいし『私嫌われてるかも?』なんていう子供じみた理由で辞めさせるのは絶対無しです😰
知らん顔してスマホでも見ながら時間潰していればいいと思いますよ!

ななみ
毎週ストレスになるくらいなら、同じ習い事で他のところに変えるか
同じところで曜日を変える選択肢はないですか?
確かに子供の為の習い事だけど、ママさんがストレスになるくらいなら無理にしなくても!と私は思います😉
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
習い事の間一旦帰るってことができないので他に時間を潰すことを考えるしかないですね。ありがとうございます😭
理由作って抜け出してみます💦