
コメント

5児ママ
小学6年です!
何故かライト🔦集めたり(100円〜2000円程度の物)
レジンの材料買ったりしてます☺️
あとは、私の誕生日や母の日にデザートやコーヒー、カップラーメン(辛い系)、三男(年少)にセブンの冷凍のスムージーやバレンタインにちいかわのチョコ缶買ってくれたりに使ってます🥰
5児ママ
小学6年です!
何故かライト🔦集めたり(100円〜2000円程度の物)
レジンの材料買ったりしてます☺️
あとは、私の誕生日や母の日にデザートやコーヒー、カップラーメン(辛い系)、三男(年少)にセブンの冷凍のスムージーやバレンタインにちいかわのチョコ缶買ってくれたりに使ってます🥰
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校2年ですが、名前テープをはがされるイタズラ?をされました。息子は誰だかわからないと言います‥ こういう場合は担任の先生に注意喚起をしてもらいますか? 様子見しますか?小さい事なのですが、前にもイタズラか…
旦那の親戚へのお礼の電話、私が勝手にしても大丈夫でしょうか?💦 先ほど旦那の叔父さんから野菜が届きました。 夏休みに家にすこしお邪魔して、旦那の祖母の墓参りを一緒にしました。 基本旦那を介してしか私は接触が…
来週から10ヶ月ぶりに仕事を始めます💦 家でゴロゴロしてる時が多かったので体力的に不安だし、またストレス生活になると思うと憂鬱です… なかなか良い仕事が見つからず、時給とかあまり納得できないけど決めた仕事なので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
優しいですね。自分のものを買うことしか頭になくて、人にプレゼントまではまだ行き着いてないみたいです。
5児ママ
長男が初めて人の為に買った時は私ではなく
小4の時にお年玉で末っ子にアンパンマンのぬいぐるみを買ってくれたのが始まりで
末っ子が喜んでくれたのが嬉しかったみたいです🥰
因みに5年長女は駄菓子買ったり
趣味のビーズ買いたいからで貯金したり
小3次男は何故か長男から貰った貯金箱に全額貯金して
小2次女はキーホルダーや駄菓子を買ったりしてます☺️
みんなバラバラな使い方してます🤣
タルト
ありがとうございます
参考にします