※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日を迎えた経産婦の女性が、出産の兆候がないことに不安を感じています。体を動かしているものの陣痛が始まらず、心が折れそうになっています。赤ちゃんのタイミングを信じつつも、日々の疲れを感じています。

吐き出しですすみません😭

今日が予定日の経産婦です。
検診でも、早くに産まれてきそうだね と前々から言われてきたのに産まれる気配なく予定日です😭

毎日ソワソワ、ウォーキングや階段昇降、船漕ぎ運動、スクワット、、、色々体を動かしているつもりなのに、全然陣痛が始まらず心が折れかけてきました😭😭

おしるしらしきものは2日前、昨日もありました。動くとお腹の張りも頻繁にあるのですが、、、肝心の陣痛は始まらず😭

赤ちゃんのタイミングがあると自分に言い聞かせていますが、それでも毎日 また一日終わってしまった という感じで疲れてきちゃいます😭

質問でなくすみません、吐き出しでした😭😭

コメント

真鞠

分かります😭

私も予定日5日前、まだおしるしも何もなく、子宮口1cmです😇

せめてなにか進んでる感じがあると安心しますが、何もないと謎の焦りが出てきますよね😵‍💫

私も歩くようにしていますが、股関節が痛くなるだけで何も出てこないです😭

せっかちな我々と裏腹に、赤ちゃんはお腹の中でのんびり暮らしているんでしょうね…🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけただけでも心救われますありがとうございます😭

    わかります!!運動しても、体が痛くなるだけ、、、笑

    ほんとですね、赤ちゃんはのんびりさんなんだな〜とゆったりした気持ちでいたいと思います🥺🥺💓

    陣痛待ち頑張りましょう🥺✨

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

二人目はやいとおもったら予定日に産まれました!
でも陣痛はやくて産院ついて15分もかからずするんでした💦産まれる前の検診もうきそうだね、はやそうだね、と何度も言われたけど全然でグリグリまでされたけど繋がらずでした😌上の子のときは切迫で少し入院までしたのに普通に38w6dにうまれてて二人目はさらに早いと思ってたけど早いのは出産時間でした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は早いって、自分の中でも思っていたので、出てこないことに なんでぇ〜😢となってしまっていました😂

    出産時間めっちゃ早いですねすごい!!
    早いのは出産時間🤣私もママリさんのように安産でするん!なことを祈ります🥺💓

    コメントありがとうございました😊✨

    • 2月27日
木の実

予定日2日前です🙋‍♀️
私も全然陣痛こずです笑
子宮口は1.5~2cmは空いてると言われ、張りもあるんですけど、おしるしすらありません🤔
同じく2人目だから早いと勝手に思ってました笑
7ヶ月頃から張りどめ飲んでるしって思ってたんですけど、全く産まれる気配なしです😂
毎日スクワットにウォーキングに階段昇降しても、結局は赤ちゃんのタイミングなのかなーと自分に言い聞かせてます笑
後は何をしたら陣痛って来るの!?とソワソワしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は早いって思い込んじゃいますよね〜😭
    運動頑張っている自分たちを褒めつつ笑
    赤ちゃんのタイミングを待つしかないのですねぇ🥺
    同じような気持ちの人がいる、というだけで救われます🥺ありがとうございます😊✨

    • 2月27日
しー

分かります〜🥺
うちは3人目がそうでした。

3人目だから、休む暇なく動いているし、ガンガン上の子達抱っこしてるし早く産まれるだろうな〜と思って38週前くらいから構えていたのに、一向に陣痛来ず…
結局41週になって出産でした。
陣痛待ってる時間長いですよね〜💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ってる時間長いです〜😭
    毎晩毎晩、今日かな!?と眠りにつき、朝を迎えて、、、笑
    何人目でもあまり関係なく、待つしかないですね😂
    経験談ありがとうございます😊✨

    • 2月27日