コメント
ムーミン
産休・育休は休暇なので、経験年数としては休んだ期間も含めてカウントしてます😀
私の周りでも同じ人が多いです。
※実務年数になると産休・育休期間は含まないことが多いようです。
②については個人的な考えですが、例えば1年育休取ると大きい期間だと思うのでブランクと言えると思いますが、育休明けで再就職とかでなければあえてブランクありとは言わないかな、と思います😀
ムーミン
産休・育休は休暇なので、経験年数としては休んだ期間も含めてカウントしてます😀
私の周りでも同じ人が多いです。
※実務年数になると産休・育休期間は含まないことが多いようです。
②については個人的な考えですが、例えば1年育休取ると大きい期間だと思うのでブランクと言えると思いますが、育休明けで再就職とかでなければあえてブランクありとは言わないかな、と思います😀
「お仕事」に関する質問
保育園について。 妊娠出産が理由で上の子を保育園に入れる場合(私の自治体は産前産後2ヶ月まで)、産後2ヶ月したら仕事復帰しない限りは一度退園して、また仕事復帰の際に入園になりますよね? 逆に、妊娠前に既に就労…
保育士さんをされている方に質問です💦 (保育士さんでない方でも意見貰えると嬉しいです!) お遊戯会が来月あるのですが、 本番の1週間前くらいに旅行で3日間保育園を お休みさせようかと考えているのですが、 本番が近い…
事務職をしていますが、郵便の宛名に東京都を入れるのを 忘れたことに気がつきました🥲 依頼されたメールに記載の宛名をそのまま記載して しまいました😭 追跡番号を控えるのに写真撮っていて、 帰宅後なんとなく確認し、…
お仕事人気の質問ランキング
🦖👶✨
ありがとうございます!
私の思ってたことと同じで安心しました!