
送別会どうしよう、、、色々考えるの疲れます( ; ; )主婦さんばかり…
送別会どうしよう、、、色々考えるの疲れます( ; ; )
今週末、お世話になった上司の送別会がオフィスあります
主婦さんばかりなので子持ちの方は全員子連れで参加
開催も夕方からです
先々週から子供が鼻風邪を引いてて、最初は咳もありましたがもう咳はなくなり、あとは鼻水少し、、、
だったんで普通に行けるかなーと思ってましたが
今朝めちゃくちゃ咳してて😭
気管支弱いのでたまーに朝のみ咳というのもあるのでそれなのか、はたまた別の風邪を貰ってきてしまったのか、、、
ドキドキで死にそうです、、、( ; ; )
とりあえず今日明日くらいの様子を見るしかないのかなとは思いますがいつの時点で伝えるかとか色々悩みます
前回忘年会も同じ形式で開催されましたが前日の出勤終わり、帰り際に子供の体調が、、、と断る人はいました。
元々旦那が奇跡的に休みだったら子供置いて参加しようと思っていたので、人数変更とかいつまでに伝えたらいいですか?と聞いたら前日とかでも全然いいよー!会社がお金出してくれるから😊とのことだったんですが、、、
明日出勤したときにもしかしたら欠席するかも、と伝えたほうがいいですかね(今日は会社休みだし連絡取れないので)
てかそもそもいまの時点で咳出てたら治ってたとしても来られるの嫌でしょうか?💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
ギリギリでいいって言われてるならギリギリで大丈夫だと思います☺️☀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
大丈夫ですかね😢
今はしてないのでたまたまかなぁとも思うんですけどドキドキで💦
ぽん
朝はみんな咳でやすいので、日中そんなにでてなかったら気にしなくて大丈夫だと思います