
専業主婦の女性が、夫の休日の過ごし方に不満を持っています。夫は自分の時間を優先し、家族との時間を大切にしないことに疑問を感じています。
私は専業主婦です。
平日13時までは子供が幼稚園に行っています。
幼稚園降園後子供が療育行っている間の2時間は車の中で待っています。(療育先が遠いので家に帰らず車で待っています)
なので午前中と午後の2時間は私は一人の時間です。
夫曰く私は平日好きな時間を過ごしているのだから、休日は「俺の好きな時間を過ごす」だそうです。
夫は仕事、私は家事育児が仕事らしいです。
仕事していなく夫の給料で生活しているので、夫が休日ゆっくり過ごしてもらうのは何も問題ないのですが…この生活は何か違うような気がします。
休日起きてくるのは11時過ぎだし、お昼ご飯食べたと思ったら昼寝しに寝室行くし、夕ご飯前に起きてきてご飯食べてソファで携帯触りながらごろごろ。
もうちょっと子供と過ごしてほしい、家族との時間を大切にしてほしいと言っても、
「お前は平日遊んでるんだから俺だって仕事休みの時は好きなことしたい」と。
私が働きたいと言うと、「お前が働いても家事も育児も手伝わないけど好きにしたら?」と。
家族ってなんなんでしょう。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぷにか
じゃあお前も車の中で2時間過ごせよ😊同じだね😊って感じです。
思いやりがないですね😇

ママリ
最後の発言最低すぎますね。
そもそも働けてるのはこっちのおかげで子どもが生きて成長していってるのもこちらのおかげなんですけどって感じですね。自由時間といっても時間に限りあるし、好きなことばっかできないですもんね。あんまり父親の自覚ないんですかね。
そこまで言われてしまったなら、実家巻き込んで話し合い案件ですね😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
父親の自覚は確実にないですね😭
なのに子供の発達障害は認めないし……口出してくるしでイライラ半端ないです!
私の実家はもうなく、夫の実家も子供の発達障害認めない感じのような人たち+亭主関白!って人たちなので話し合いはできなさそうです😭
私が出ていけばいいと言われると思います💦笑- 2月24日
-
ママリ
そうなんですね😭
専業主婦だったら別れられないとでも思ってるんですかね?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、あとは私が病気しているので、、離婚できないことを夫はわかってます😭
本当最低なクソ野郎です。。- 2月24日

みぃ
なぜか家事育児って1つの仕事みたいに言われてますけど、家事と育児ですよね😭
主さんが働けるのであれば家事も育児もやらない人と生活してお世話するよりも養育費だけもらって実家で住むことが出来るならそのほうが断然楽になると思います😊
週休2日のうち1日は自由で1日は子どもと過ごすとか参観日運動会などの行事は積極的に参加するとかならいる意味はあるのかもしれませんが😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
両親亡くなっており実家がもうないんです😭それも夫がこうなっている一つの原因かもしれないです。
参観日や行事は積極的に参加してますね☺️いい父親だと思われたい人なので🤣笑
あーほんとイライラします!!!- 2月24日

退会ユーザー
専業主婦なら、確かに平日の家事育児は奥さんの仕事。
お金稼ぐのは旦那さんの仕事。
で分業という感覚は間違っていないと思いますが、休みの日まで奥さんだけがやるなら、奥さんいつ休むの?って思いますよね😅
せめて仕事ない日の家事育児は分担するのが理想ですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
なんだろう、なんか孤独なんですよね😭体というより心が疲れてしまったというか…- 2月24日

ままり
わたしの旦那も同じ様な感じです
家の事はなにもやらないです、私が料理をしている時にリビングに子供と旦那がいて、子供が大人用の椅子に登って危ない場面をみても旦那は動かず「おい、子供あぶねーぞちゃんとみろよ担当だろ」と大声で言ってきます
家の事や子育ては全てわたしの担当らしいです、なので2歳児が椅子に登って危ない場面でも旦那は一切動かないです。
旦那に「そんなこと言ってる暇があるなら子供を椅子からおろしてよ、私に言っている間に落ちたらどうすんの?」と言うと「お前の担当だろ?だったらお前も俺の仕事手伝えよお前も金稼いでこい」と言われます
本当に家族ってなんだろうと思います
旦那に対しては家族だと思えません
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ままりさんの旦那さん、うちの夫と同じような考え方ですね😭
本当に辛いですよね、孤独ですよね、二人の子供なのに…
しかもお子さん二人だとうちとは大変さも違うでしょうし、ままりさん大丈夫でしょうか?
2歳だとまだ危なくて目が離せないことたくさんあるでしょうし。。うちの息子ももう年長ですが、発達障害で危機察知能力全くないので💦目が離せません💦- 2月24日

あづ
うちも同じです😓
でも正直、家事は専業主婦の仕事だけど育児は2人の仕事だろって思ってます。
仕事の日は仕方ないけど、休日まで100%こっち。しかも夫の食事や世話まで付いてくる。ってしんどいですよね…
専業主婦の仕事が遊びだっていうなら、あなた休日に私と同じ遊びしていいよ。同じように家事育児して存分に遊んでください。って言いたいですね😓
私も親亡くなってるから家を出たら助けてもらえるような場所がなくて、一時的にでも実家に転がり込めたら離婚覚悟で話し合いも出来るのにな。って辛いです😢
お気持ちすごく分かります…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
二人の子供ですもんね…孤独ですよね。。
頑張って仕事してくれてるのは知ってるし、休日はゆっくりしてもらっても構わないけど、「育児は妻の仕事」って言うのが伝わりすぎて辛いです。
帰れる場所がないの悲しいし辛いですよね。- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとございます。
思いやりがないんですよね本当に!