
コメント

とり
物価もあがってますし全て自分で買ってるならそれくらいかかると思います。
うちは夫婦+中学生2人+小6の5人で13万くらいかかってます。

はじめてのママリ🔰
👦🏻5歳0ヶ月👧🏻3歳0ヶ月でおそらく同じ歳です!
うちは行って4万くらいです。国産の肉しかかわない、無添加を優先で買っています!恐らく安い理由としては果物はバナナしか食べられないので買えない、ジュース飲まない(2人とも嫌い)、お菓子はシフォンケーキなどを手作りしてます! 2人とも本当に食が細くあんまり食べないので……千葉県です!
-
メリー🌼
4万!!すごいです!!!😭👏👏👏
お菓子手作りも素敵です🥹
お菓子買うだけでもお金かかるので
辛いです😂- 2月25日

はじめてのママリ🔰
沖縄、物価高いので仕方ないと思います😭
他県で20円位の安いもやしも200g100円近いので😭
うち、最近コストコにハマってるので20万位行きますよ😂
-
メリー🌼
そうなんです。物価高いのに賃金低いんです😭😭
わかります!!
もやしも高くて驚愕ですよね🫨
コストコまだ行った事ないので大きいお肉で1週間凌ぐなどやってみたいです🌟- 2月25日

ママリ
沖縄ではそれくらいが普通かと…!我が家もそれくらいです。買い物する場所にもよりますが、サンエーとかリウボウとかで買い物してたら10万行ったりします^^;
お米も約5000円しますもんね💦
前もやし買いに行ったら78円が全て売り切れてて、オーガニックもやしが198円だったかな…しかなく😱もやしにそんなお金もったいないと思いやめました😂
-
メリー🌼
同じ沖縄県民さんのご意見すごく嬉しいです!!😭
私が買い物下手なのか?といつも落ち込んでたので😂😂
私はイオン系列ですがそのくらいします💦
お米ももやしも高くて嫌になりますよね💦
お給料もう少しあげてほしいです😭- 2月25日
メリー🌼
物価高騰辛いです😭😭
やっぱり10万近く行きますよね💦
食費を抑えたいのですが無理そうです💦