※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

レモンを赤ちゃんに誤って与えた後、嘔吐が続いています。レモンによるアレルギー反応の可能性や刺激の影響について教えてください。

レモン アレルギー 嘔吐について

本日、12:00頃
実母とランチに行き、その際ドリンクに付いていた
レモンをわたしが気づかないうちに
👶🏻に食べさせてました。

うそ!ありえない!
まだ食べたことない食材だし、刺激が強いから
やめて!!と、頼んだのですが
👶🏻も嫌じゃなかったのか
果肉こそ食べないものの
ちゅーちゅー果汁を吸っていた様です。
気づいて辞めさせた時には、もう遅かった様です😭


その後、特に変わった様子もなく
いつも通り過ごしてたのですが
17:00すぎに盛大な嘔吐🤮
20:00までの間に6回ほど吐きました🙂‍↕️
今は、ウイルス性の胃腸炎なども流行っていると思うので
なんとも言えませんし
先程、夜間救急にかかりましたが
下痢もなしで元気もあるし熱もないから
と とりあえず今晩は吐き気止めの坐薬を入れて
夜間に少しずつ水分摂らせて
様子見て との事で帰ってきました🥹
夜間救急にかかった際は、初めての嘔吐で動揺してて
レモンのこと忘れてました...


レモンはアレルギー反応でるのでしょうか?
遅延型とかも可能性ありますか?
単純に刺激が強かっただけとかかもしれませんが
わからないので教えてください🙂‍↕️🫶

コメント

はじめてのママリ🔰

レモンは柑橘系なのでアレルギー出ることはありますが、アレルギー出るならもっと早いと思います。
遅延性も可能性ありますが、お昼に食べたものが夜に消化不良で反応することは良くあるので、アレルギーより刺激物のせいな気がします。

実母にはちょっと極端に「レモンが原因で夜間救急にかかったよ。」と盛って話して二度とさせないようにですね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはり、刺激物ですよね...
    可哀想な事させてしまいました🥲
    行く前に連絡しました😅
    帰ってきてから、ふと思ったのですが
    そんなことあるのかな?と思って
    戸惑ってましたが
    言うことにします😤🩵
    ありがとうございました🫶

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は医者でも何でもないし、何か外でもらったかもですので、なんとも言えませんが。。

    嘘も方便です!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙂‍↕️💘

    そうですよね!
    これに懲りて勝手になんでも与えるの辞めてくれるといいです😩

    • 7時間前
はじめてのママリ

その回数の嘔吐は胃腸炎系なな気がします、、
うちの子はアレルギー持ちですが嘔吐よりまず先に顔や体に発疹が出たり痒くなったりします。
ちなみに先日娘が胃腸炎になった時は嘔吐のみで下痢の症状はなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    胃腸炎系の可能性も捨てきれない感じですね...🥹
    なるほど、痒みや発疹でも判断できますもんね😌

    嘔吐のみの胃腸炎も恐ろしい😭
    今まで体調を崩したことがなかったので
    教えていただけて嬉しいです😊

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    身近に重度のアレルギー持ちもいますが嘔吐より目がブヨブヨになったりとか目に見えてわかる症状が多いイメージです。レモンアレルギーでの嘔吐であれば、レモンのアレルギー検査した方がいいかもですね😭😭何もないといいですが😭😭

    • 7時間前
はじめてのママリ

胃腸炎かなと思います( ; ; )
何度も胃腸炎なっていますが、短時間で嘔吐するのは胃腸炎でアレルギーの場合はそこまで嘔吐するほどのアレルギーなら発疹や腫れが起こるかなあと😢
長男はアレルギーで痒くなり、顔が腫れて発疹が出ました😢
知り合いにも遅延型の子いましたが、1度目は顔がパンパンに腫れて、2度目は外食で気づかず食べてしまい夜中にアナフィラキシー起こして運ばれていました><