
旦那との関係に悩んでおり、特に試合の応援中に放置されたことが不満です。常に一緒にいたがる旦那に疲れを感じています。私が悪いのか疑問に思っています。
あまりにもイライラしてどこに
吐けばいいのか分からず
吐かせてください。
これはどちらが悪いと思いますか?
まず今日はスポーツの大会がありました。
新人戦で公式試合は私は初めてです。
下の子と主人が車出しもしてくれて
30分圏内です。
ずっと体育館にいてくれたのですが
私が先生たちのお昼や用意の段取りなど
ずっと試合の合間とかも動いてました。
試合中は声を出して応援です。
そしてこんなに放置されるとは思わなかったと
言われブチギレです。
体育館の中でも言い合いで私は車を動かすのが
動いたりしてるので旦那だけで行けると思い
お願いしましたが1人は無理と私が付き添い
などしました。駐車場まで少し歩かないとダメです。
常に構ってほしい旦那です。
確かに力を入れてるチームで毎日のように練習が
あるのでその送迎私が無理な時などしてくれてます。
帰る時も、おつかれ、ありがとう、ごめんなー
みたいな感じで言ったんですが
家に帰ってからも機嫌が悪く謝ってくれても
ええやんかと言われました。
いやいや、何に謝る?体育館内で動くことは
わかってたやん。あなたにずっとつきっきりと?
って感じです。
放置感が嫌だったと思います。
応援も声も出さず遠くから椅子に座って
下の子見る感じで、その子が走り回ったら
すごく怒り、すごく短気で最近私もすごく
イライラしてしまいます。
してくれることもたくさんあるので助かってるのですが
今日に関してはおかしくない?って思ってしまいました。
今日は義母宅にご飯なのですが笑える気もせず、
何しに私の予定では不機嫌で、そっちの事情の時は
私がぺこぺこしとかんならんねんと
イライラがとまりません。
挙句もう話すことはない。こんな生活我慢の限界やと
言われました。笑
私が悪いんでしょうか?
常に家でも横にいたい、寝る時も横
休みも合わせたい、他の人と話したり特に男の人と
話したりするとすごく不機嫌です。
基本的に私が出かけるのを嫌います。
毎日休憩中は私が仕事以外は電話がきます。
子供の面倒より旦那の面倒見る方が疲れます。
- はゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
悪いというか旦那さんがえ…?って感じですね。
仕事だったらそんな態度とる?手伝うよね?なんでそんな怒るの?って思います。

せんつま
旦那さんが完全に主さんに依存してますね。でも主さんを愛してるのは確実だと思います。
私にはこの日この時間にやらなきゃいけないことがあるから構えないよ、どうする??来る??
と聞いてみたらどうでしょうか??
ぶっちゃけ、そんな大きな子供がいるなら、いない方が楽ですよね笑
-
はゆ
ありがとうございます。
そうですよね。
構うとか構わないとか
いくつなのって思います。
下の子はまだ年少で
ついてきたのですが
上の子は高学年です。
基本的に私が構えないと
機嫌が悪いです。
ほんとそうかもしれないです。笑
次からは私だけで良いかなって
思いました。気疲れで最近
すごく疲れます。- 8時間前
はゆ
ありがとうございます。
ごめんも言えないのかとか
言われてもって😂思います。
人と関わるのが嫌いで苦手で
きっともう関わりたくないんだと
思うんですけど次の大会はもう
連れてかないようにします。