
夫が上司に傷つく発言をされ、どう対処すべきか悩んでいます。関係が悪化しているため、我慢するしかないのでしょうか。
夫が会社の飲み会で
上司の方に
「本当に○○君の赤ちゃんなの?」「DNA鑑定した方がいいよ」と言われたからムカついたと言われました。
女の子だったら○○ちゃん、男の子だったら○○くんと2人で決めてた名前があるのですが
それを話したらその上司の方が
「そんなくだらない名前かわいそう。キャサリンにしなよ。」と言われたと。
お酒が入っていた事もあるのでそんな事言ったかもしれませんが夫も強く言い返してしまって周りからやめときなと止められたとのことでした。
正直な話、
傷つきました。
どこに訴えればいいかわかりません。
夫はその上司との関係もあまりよくないです。
夫は来年度の9月には関わることのない部署に異動するので
我慢すると言っていました。
諦めるしかないですかね
- みにゅ(妊娠23週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
上司は旦那さんのこと嫌いなんですかね?😅
まぁそういう冗談にしては面白くないこと言う人って人として終わってるし、出世もきっとしないです🙂↕️ほっときましょ!

ろく
私だったら会社の人事にハラスメント事案として報告しますね🥹
-
みにゅ
夫からは言わないと言われたので…
私がクレームを入れられる方法があればいいんですが…- 2月19日
-
ろく
旦那様が言わないとお決めになったのなら、何かして変に拗れてもいけないですし、何もしないが吉な気がします😂
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も同感です。
言われたのはすごく悲しいですが、自分の勝手な行動によって旦那さんにお仕事で被害が及んだらもっと悲しいので😭
旦那さんが言い返してくれたなら良しとします( ; ; )- 2月19日
-
ろく
その場で同僚の方に抑えられるくらい言い返せた旦那様すごいと思います🥹
同じようなことを繰り返していたらいつかその上司の方も相応の報いを受けると思うので、今は旦那様に任せておきましょう😌- 2月20日

なっちょ
ひどいこと言いますね😣
誰が聞いてもハラスメント事案と思いますが、妻ができることは旦那さんの話を聞く以外無いように思います。
その会社で働くのは旦那さんですから。
もしみにゅさんも同じ会社なら、自分のネットワーク使って言いふらすくらいはしちゃえ!とは思いますが😇
みにゅ
嫌いなわけではないですね…。みんなにもこんな対応らしいので。人として欠落してるんだと思います。
仕事は優秀な人なので部署内で1番偉い立場の人になります。