※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそ
お出かけ

フリードに乗っているが、子どもが増え窮屈になってきたため、ファミリーカーへの乗り換えを検討しています。おすすめの車種や購入価格について教えてください。

今現在、フリード(6人乗り)に乗ってるのですが
先月3人目が産まれてかなり窮屈に感じてきて
チャイルドシート2台とジュニアシート1台と
ベビーカー1台乗ってて荷物はほとんど乗りません😂
助手席側の2列目に回るタイプのチャイルドシートを
乗せてて今は後ろ向きにしてるので
助手席に座る時はほぼ直角で座ってるのも
かなりしんどいです🤣
そろそろファミリーカーに乗り換えようと
旦那と話してるのですが
オススメのファミリーカーはありますか?
またみなさんはどの車種を新車or中古
いくらくらいで買われたか教えていただけると
嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

もう6年前になりますが、ヴォクシー(カスタム系)の7人乗り新車を345万です😅
5年程度で売却を視野に入れるのなら、アルファード、ヴェルファイアがトヨタ車かつミニバン高級車なのでリセールいいと思います。
6人家族ですが、ミニバンでもあまり荷物入らないなぁって感じなので、5人なら最低でもミニバンあった方がいい気もします。

はじめてのママリ🔰

ヴォクシーの7人乗り新車を2年前もろもろ込みで450万で購入しました!
その時は頼んでから半年ちょいで納車でした。
三列目は片方だけ椅子出して上の子座って空いたスペースに荷物を置いてます!
買い物後に迎えに行って、ランドセルやら保育園の布団などとカオスになることもありますが値段と普段使い考えたらこの大きさでちょうどいいかなと思います。
欲を言えばなんでも入りそうなアルファードとかハイエースとかのがいいかもですが運転する自信ないです😂

ママリ

フリードからステップワゴンに乗り換えました!
2、3列目にもエアコンがあったり、USBチャージャーが付いているのでスマホなどの充電もできます😃
また、シートアレンジがとても便利です!
フリードの3列目は跳ね上げ式でしたが、ステップワゴンは格納出来るので荷物もたくさん詰めますよ😆

新車でオプション付けたりで450万くらいだったと思います🚙