
保育園の先生から幼稚園を勧められ、転園を考えていますが、今の環境が気に入っています。どうすれば良いでしょうか。
今日のモヤモヤした話を聞いてください🙇♀️
保育園のお迎えの時、先生に「うちの子最近本当にダンスが好きで〜」と昨日の家での出来事を話してました。
そしたら先生から、「それなら保育園じゃなくて幼稚園の方が発表会やお遊戯会もあるのでダンスが好きなら向いてると思います。うちの保育園だとお遊戯会や発表会もないし、、」
と言ってきて。
先生も子供達を幼稚園に通わせてたらしく、あくまでもアドバイスだとは思いますが、なんかそれを言われてモヤモヤしてしまい😶🌫️
今の保育園の良い所は、家から徒歩で数分の距離で駅からも近く立地が最高です。家から仕事までの動線も良いです。
クラスのママともみんな仲良しで、定期的にランチ会やママ達だけで夜ご飯へ行ったりする仲。
ただ、公立保育園のため行事は最低限のみ。
先生からうちの子は幼稚園の方が向いてると言われると、幼稚園に転園した方がいいのか?とずっと考えてます。
家の近くには幼稚園はなく、バス登園になり預かり保育を使うことになると思います。
転園したら今のクラスのお友達やママと離れるのも寂しいし、転園したらしたらで後悔する気もして。。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

⑅◡̈*
言い方の問題ですかね😅
むいてるとかじゃなくて、
幼稚園なら発表会やお遊戯会をがっつりやっていたりしますよ。うちはそういうのなくて…すみません。
くらいなら良いですが、
ダンス好き=発表会やお遊戯会好きとは限らないし、向いてる向いてないは保育士が決めることじゃないかと思います。
向いてるとかそんな言い方されたら、うちの園には来なくても良いと言われてるみたいでいやな気分になりますね😓
コメント