※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

離婚したいです。でも決心がつきません。支離滅裂な文章になりますが話…

離婚したいです。でも決心がつきません。支離滅裂な文章になりますが話を聞いていただけると幸いです。

旦那のギャンブル依存症と借金が発覚しました。実弟から教えてもらいました。「子供にも悪影響だ!離婚だ!」と思い動いていましたが、やはり離婚するにしてもデメリットがあります。上の子の小学校の学区が変わってしまう可能性や、子供達に発達障害があるのですが、父親のいない環境に慣れるまで時間がかかること、不安感が強く環境の変化に弱い子達なので私がサポートできるか。また私も精神疾患があり心療内科に通院し服薬しています。

旦那は弟に、ギャンブルをした理由を「仕事のストレス」「家が汚かった」「稲穂の精神疾患」だと話していたそうです。家が汚かったことは私が全面的に悪かったです。専業主婦なのに掃除をマメにせず、何も言わない旦那に甘えていました。申し訳なかったと思います。でも精神疾患は、なりたくてなったわけではありません。好きで薬を飲んでいるわけでもありません。ここの理解は旦那には得られません。

水曜日、旦那に「お母さんの遺産入ったやろ?50万、おろしといて」と言われました(2月に私の母が他界しており、けっこうな額の遺産が入ることになっています。それを旦那は知っています)。私は「借金の返済に使うのではないか?」と思い、木曜日はのらりくらりと言い訳しました。そして昨晩、旦那と話しました。

私が「50万の内訳教えて」と聞くと「◯◯のクレジット会社に8万、✕✕のクレジット会社に5万…やったかな?」と答えたので、「50万やろ?残りは?」と聞くと「ん?んーまぁな」と濁されました。私は「私に隠してることない?」と聞くと、旦那は答えませんでした。「いや〜…」とか「ん?」とか。「知ってんねんで?」と言うと「そうなん?」と言われ、「ギャンブルしてるんやろ?」と聞くと「してる」と。借金のことも聞くと白状しました。トータルキャッシングで1300万の借金だそうです。びっくりしました。旦那は、弟には300万と言っていたからです。でもそれも嘘だろうな、500万はあるだろうな、と思っていましたが予想をはるかに超えてきました。「50万も借金の返済?」と聞くと「そう」と。なんでしたのか聞くとはぐらかし、私が「仕事のストレス、家が汚い、私の精神的なことやろ?」と聞くと「うん」と。「お母さんの遺産、あてにしてるやろ?」とズバリ聞くと「してる」と言われました。挙げ句「掃除もせーへんし、家も汚いし、それがストレスやったわ」と言われました。涙も出ませんでした。離婚を考えていることを伝えて、とりあえず話は終えました。

私が悪い部分もありました。きちんと謝らなかったことも悪かったです。でも旦那からも謝罪の言葉は一切ありませんでした。本当に反省しているのか。ギャンブル依存症であることは自覚しているみたいでした。話し終えて、寝室に行きましたが眠れませんでした。辛いです。

皆様、どう思われますか?旦那のいいところは子煩悩なところです。私ができないことをしてくれます。子供達が喜ぶ場所に連れて行ってくれます。

コメント

はじめてのままり

私なら離婚してくれるなら離婚すると思います。
そのせいでストレスも抱えてることもあると思いますし、子煩悩だけで離婚しないって言うのは私からするとうーんって感じです😓
それこそ離婚してからも会えるわけですし、そう言う形でもいいんじゃないかな?って思いました💦
母親のお金なので当てにされても困ると伝えたほうがいいと思います😓

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    旦那も離婚は考えているみたいなのですが、公正証書などの話をしたら「?」って感じだったので時間がかかりそうです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

精神疾患を責めるつもりはありませんが、周りは本当にしんどいです。
また、家が汚いのもストレスに直結します。
だからと言って借金してギャンブルしたり、嘘ついていい理由にはなりません。

普通の夫婦なら家汚いのがストレスならその時言えばいいし、嘘つくなんて論外です。
もう夫婦として機能していないと思います。とはいえ、今はまだ旦那さんが家族にとって必要な存在なのかなと思います。

お母さんの遺産は1円も渡さず、旦那さんの稼ぎから返済したらどうでしょうか?1300万は決して返済できない額ではないと思います。
そして、どうしても無理になった時に離婚したらいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

すいません。ずばり言ってしまいますが私だったら離婚します。
自分の親の遺産でもないのにあてにしてるところもおかしいですし、キャッシングで1300万?論外です。いくらストレスがあったからといって限度があります。
そーなってしまってはあとは借金が増えるだけ。
ストレスだなんだと言い訳してるうちは依存性は治らないし治す気ないですよ。隙ができてはギャンブルします。
子供のことを考えると別れたほうがいいと思いました。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    離婚しますよね。生前、母からも100万借りているんです。その100万どうするんだ?って話です。母が死んでラッキーとでも思っているんでしょうか。
    仕事も、確かに忙しくなった時期があったんです。その頃は朝も早く夜も遅く、子供達と触れ合う時間もありませんでした。仕事のストレスは分かります。でもその仕事も2年で終わったんです。終わったならギャンブルも止めれば良かったんです。それを止めることができなかった。依存症ですよね。

    • 1時間前
まるこ♫

部屋が汚いからギャンブルで借金1300万もつくって、その返済に嫁の親の遺産をあてにするなんて、意味がわかりません。
色々稲穂さんのせいにしてるけど、掃除しないことと、借金つくること全然関係ありません。しかも隠す、嘘つく…もう最悪です。
子どもことを共有できる唯一のパートナーではありますが、わたしは、なにかにつけて人のせいにして借金する人と生計は一緒にできません。
ご主人のこと悪くいってすみません。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    ボロカス言っていただいて大丈夫です。私も見る目がなかったのだと気づきました。
    私にも反省する部分は大いにあり、改善していこうと思っています。でも旦那には反省の色が全く見えない。しかも堂々と「遺産をあてにしてる」と言う。恥じらいはないのか?と思います。情けないです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

離婚しか考えられません。

私はシングルマザーです。
理由はたくさんありますが、元夫の借金も理由の一つです。
ギャンブル依存症の治療に寄り添えますか?
一緒に借金抱える覚悟はありますか?
私は無理です。

本当に子煩悩なら、離婚しても父親としてちゃんと関わってくれると思いますよ。
うちは自由面会だし、学校行事も全て一緒に参加しています。
元夫と関わりを持つのは嫌ですが、娘のためです。

やり方はいくらでもあります。
共依存の関係のような気がして、心配です🥹

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    治療…。本人「依存症」だとは分かっているみたいですが「治す」気があるのかは分かりません。昨日の感じではさらさらなさそうでした。お金を返せばいいんでしょ?って感じで。
    離婚したとして「こんなギャンブル依存症で借金作るような男に子供を会わせない」なんて、そんなことは思ってなくて、父親には変わりないので面会はします。子供達もパパ好きなので。
    おっしゃる通り、旦那は私のお金をあてにしているし、私は精神的な支えとして旦那を必要としています。共依存ですね。今気づきました。

    • 1時間前
はるまる

遺産を持ってかれる前に離婚一択ですね…!
私の元夫もギャンブル中毒借金まみれでしたが、直りませんよ!
自己破産までして、2年も経たずにまた借金してますからね。
お子さんのためにもお金を取られないうちに離婚です。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。子供のためにも離れるべきですよね。母が私や弟、子供のために残してくれたお金です。私も子供達のために残したいと思っています。なんで旦那にあげなきゃいけないのか?意味不明ですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

絶対離婚します。

家が汚いなら、夫が掃除すれば良い話で。ギャンブルできる暇があるなら掃除できる。言い訳にならない。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね。私もきちんと掃除をして、整理整頓をして、綺麗な家を保っていれば良かったのですが、整理整頓が何よりも苦手で。でも旦那は前に「俺がやるから。やれる人がやればいい」と言ってくれていました。その言葉はなんだったの?嘘だったの?甘えた私も悪いけど、ギャンブルして借金するほどストレスだったなら言ってよ。と思います。

    • 1時間前