
コメント

ずっと寝てたい😴
私も1人目出産前は昼夜関係無し・地方出張で1週間に6回飛行機乗るような仕事でバリバリ働いてましたが、育休中はそれはそれはダラダラ過ごしてましたよ😍✨️
ご飯も作るの面倒で何度Uber様に頼ったか…🤣
復職したら案外体が仕事の感覚を覚えてるので今のうちにダラダラしましょう☺️
うちの上の子1月生まれで、生まれた当初は寒かったので春くらいになってから毎日ベビーカーに乗せてお散歩してました🙋♀️商店街行ったり、時には都心に出たりしてました☺️

えなの
生後3か月の女の子育てています!
私も育休前は看護師で夜勤専従をしたりとバリバリ働いていましたし、
産休育休入ってからダラダラしすぎて
こんな生活で大丈夫かなと思ってましたが
大仕事終えたんだしと自分を少し
甘やかしてのんびりしています👶🏻🌸
娘の昼間の睡眠が眠れても30分〜1時間ほどで寝て起きてを繰り返して、
ぐずると抱っこの甘えん坊ちゃんなので
今しかない時間だと思って割り切って
潔くのんびりさせてもらってます!
合間みてちょっと洗濯や掃除、ご飯支度するくらいで
時間あっても携帯動画観てます✌🏻
娘が起きている時は触れ合ったりお話ししたり
メリーを一緒に眺めてみたりしてます🎀
いずれは離れて仕事復帰する日が来るだろうし毎日バタバタ忙しい日々になってしまうと思うので今の子どもとの時間大切にのんびり過ごしましょう☺️
-
なるママ🔰
ありがとうございます!!
うちも抱っこが大好きな甘えん坊です🥰
娘の世話をしたりたくさん遊んだりしながら
自分の時間も大切にして生活しようと思います✨
月齢が近いですね!お互い大変な時期ですが、頑張りましょうね!!- 2月19日
なるママ🔰
ありがとうございます!
コメントを見て気持ちが楽になりました
今は娘との時間を大切に、
時に自分を甘やかしながら
過ごしたいと思います🥰