
同年代の女性からバカにされることが多く、原因や改善策を知りたいとのことです。具体的なエピソードも挙げられていますが、初対面の人からも嫌味を言われることが多いようです。
昔から同年代の女の人からバカにされるというか、下に見られる発言をされることがかなり多いです😭
何が原因なのか、何か改善でることがあるか教えてください。
◯大学生の時に中学卒業ぶりに何人かで会った友達に、私が「(大学の)キャンパス」と言ったら、「都会ぶっちゃって」と言われました。地元は田舎で、その子はそのとき東京の専門学校に行ってました。数年ぶりに会っていきなりそんな嫌味を言われる程の仲ではないのですが。
その子に大学の時のケータイで撮った写真を見せたら、友達キモい男ばっかりじゃんって言われました。(大学は工業系なので陰キャも多いですが、写真の人たちは目立つまでは行きませんが普通な感じです)
◯入社したときほぼ初対面の女の子の同期に、「顔白っ(化粧が下手で)」と言われました。
◯成人式では中学ぶりに会った子に「爪ダサっ、子供じゃん」て言われました。そんなに仲良かった訳じゃないのですが。ラメ入りのほとんど透明のマニキュアをしてました。
◯出産後の1ヶ月健診のときに、同じ日に出産した人に抱っこ紐のことを聞いたら「え、普通ですけど、知らないんですか?」とバカにされた感じに言われました。
ちょっとしたことかもしれませんが、結構根に持ってます笑
どうしてこう言うこと初対面の方にも言われるのでしょうか?
身長は170cm、見た目は派手すぎず地味すぎず普通だと思ってます。
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
割とおとなしいタイプじゃないですか?
おとなしくて柔らかい雰囲気を醸し出している人、可愛らしい感じだったりするともしかすると相手の方が距離を詰めすぎて何でも言っていい存在になっちゃってるのかもしれませんね。
ママリ
標準体重ですが昔からガタイがいいと言われてきたので、可愛らしくはないですが😅
おとなしいタイプに見られがちかもしれないです。
距離の詰めすぎ、あるかもしれないです