
1歳7ヶ月の女の子が15キロで、運動不足が気になります。食事は普通で、野菜も食べていますが、検診で注意されるか心配です。ダイエットはさせたくありません。
1歳7ヶ月の女の子なのですが、朝測ったら15キロもありました🥲産まれも大きくて4050gなのですが、、、運動量が足りてないのですかね💦ご飯は人並みです、野菜もたべるし、、、おやつは1日1回だし飲み物はお茶か水なのになぜですかね…🤔💭今度検診あるのですが注意されますよね😱小さい子にダイエットなんて可哀想でしたくありません🥺
- み(妊娠17週目, 1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
身長はどのくらいですか?

ママリ
身長何センチですか?
身長にもよりますが、測り間違いとかはないですか?💦
成長曲線で見るとかなりはみ出てるので注意はあるかもですね🥲
うちの3歳の下の子が15キロで大きめと言われたので💦
-
み
90センチくらいかと思います💦
やばいですよね、でもどうすることも出来なくて悩んでます…- 2月17日
-
ママリ
90センチなんですね!背もすごく高いんですね!
90センチもあるなら大丈夫な気もしますが、検診が近いならご飯の量とか運動量とか相談されてみたらいいかと思います☺️- 2月17日
み
90センチくらいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
90だったら大丈夫かと!
み
え!そうなんですか?😭
前回も注意受けたんですけど、小さいのにどうしろって言うんだって自分の中で文句言ってました😂
はじめてのママリ🔰
私は小児科で2歳児にダイエットは必要ない、大丈夫です!って言われて安心しました!
84センチ12.5キロで毎日悩んでました😢