※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今月初めて人工授精を予定していますが、夫とのタイミングが取れず、精子が1ヶ月ぶりになることが心配です。これは良くないのでしょうか。

今月初めて人工授精をする予定です。

まだわかりませんが、このくらいかな?というのが来週で
前タイミングをしたのが1ヶ月前です💦
無排卵やら生理やらなんやかんや今月1回もしておらず、夫は1人ではしません💦
今週末も夫の仕事が忙しくできるときがなさそうで…

すると人工授精の時に精子が1ヶ月ぶりに出したものになってしまいます。

先生には何も言われていませんが、あまりよろしくないですかね😰??

コメント

るぱん🔰

初めまして😌

体外受精で妊娠、出産しました🙂‍↕️

精子はずっと出さないのはよろしくないです💦
確か3日1回は出した方がいいだったと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして😌

    やはり溜め過ぎ良くないですよね💦
    今週に限って休日出勤やらでタイミング逃してしまって、、
    せっかくなので良い状態でのぞみたいんてすが😖

    • 2月15日
さよさん

過去に人工授精をする際に、どのぐらいの禁欲期間がおすすめですーとかは言われませんでした😳
けど、精子は長く貯蔵されてると状態が悪くなるようですし、毎日新しいものがどんどん作られていきます!
個人差はありますが、禁欲2〜3日、長くても6日ほどがベストみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングのとき、ちらっと聞いたら、あー2日くらいとか言われた気がしますが
    聞かないと言われないので今回聞き忘れて💦

    多くて週一とかなので、6日ほどだと助かります🥺

    • 2月15日
ままり

人工授精で授かりました!

うちはですが、2日禁欲が1番運動率が良かった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精で出産されたんですね🥰

    やはり1ヶ月は長いですよね💦性欲あまりないみたいで1人でしないので溜めてますね😓
    まだ人工授精の日が決まってないので来週以降になればちょうど2.3日くらいになりそうですが、今週末になるとピンチです💦

    • 2月15日