※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後8ヶ月の子どもが人見知りや後追いをしないことに不安を感じています。成長はしているものの、精神的な発達が遅れているのではないかと心配しており、発達障害についての経験を知りたいです。

生後8ヶ月になりました。
一向に人見知り場所見知り後追いないです。。
この前祖父が家に来た時固まってだぐらいで(抱っこされても泣かなかった)
後追いないので、1人でも平気なことが多い。
人見知りがないので誰が抱っこしても泣かないし、おいでーって手を伸ばしても割と誰でも行きます。。
母親認識ないとおもいます。
あと抱っこでしがみつかないのもきになります。

できることもたくさん増えていて成長してると思う反面なんだか他の子と比べて精神的なことが遅いのかなと不安になってしまいます。
発達障害についても気になってしまい検索魔になってます、、、
みなさんの発達障害ありなし関係なく経験をお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月なりたてです、

人見知り・場所見知り
ニコリともしないですが、泣きもせず、大人しくなるくらいです!
ただ、小一時間も経てば慣れて笑ったり喃語を言い始めたりします!
友人の子は3ヶ月で他の人の抱っこだと大泣きのようなので、我が子はめちゃくちゃ軽いのか、ほぼ無いに等しいのかな?ともおってます!

後追い
これは激しめですかね、3ヶ月頃から見えなくなると絶望するほど泣いていて、ずり這いできる今はニコニコでついてきて足を掴んだり、ズボンの裾を引っ張ったりしてきます!
リビングの扉を閉めて、廊下に出ると追いかけれないからか泣きます

抱っこでしがみつく
これはいつからかやるようになったと今気づきました!
7ヶ月後半くらいから、座っていると足や腕、服を掴んでよじ登ってつかまり立ちなどもしているので、その前段階だったのかなと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    そうなんですね🤧🤧
    大人しくなるの同じです!
    イメージ的に人見知りなどはなくイメージが強くうちの子はないので心配してました🥹

    そうなんですね🥹🥹
    羨ましいです🥹🥹
    うちも後追いするようになるのかなと、心配してます😅

    なるほど!!
    うちは前までは掴んでた気がするんですが、、🥲最近あれ、、って思い😅
    ちなみにママリさんのお子さんはママ認識してくれてますか???

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ認識、してくれているか分かりません🥲
    後追いも、私じゃなくても着いていくんですよね…笑
    夫がおいでーとしゃがんでも全然行くので、ママだから着いていくとかママに呼ばれたらくるって訳でもないので🥲
    なんなら、実母にもよじ登ってます…
    1人は嫌だけど誰でもいいって感じです、ミルクも初めて会う友人からでも飲むので…

    病院など短時間の場合は大人しくなるんですけどね💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

今12ヶ月です。
誰のところにも行くし、誰でも大丈夫ですが、慣れない場所にいくと固まることありました!最近は固まりすらせずにどこかに行ってしまいます😂
自分の家に初対面のおじさんがきても表情ひとつ変えず膝の上に座りました😅
誰もいなくても一人で平気です。
眠い時はグズグズ言って抱っこと言ってきたりするようになりました。
性格なのかなと思っていますが、不安になりますよね😭
でも固まるのは場所見知りしている証拠です!
ちゃんと成長しているのであれば過度に心配しなくても大丈夫だと思います☺️
その子の個性ですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤧🙇‍♀️
    そうなんですね!!
    そうなんです、、性格、個性と思っていてもつい心配してしまい🥹心配性なので調べてしまったりてします😨😨
    ママリさんのお子さんはママ認識してくれてますか???
    うちはまだな感じで😥😥

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認識しているのかどうかまだわからないです😅

    • 2月16日
はじめてのママリ

人見知りも場所見知りもしたことないまま3歳になりましたが特に問題なく成長していますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹
    うちも問題なく成長してくれるといいな、、と思ってます🥹
    すこし安心しました🤧🤧
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月16日