
コメント

ゆー💓
ストレスは3ヶ月後くらいから影響が出るみたいです💦
体調不良でもホルモンバランスが崩れ不順になったりします。
私も仕事や妊活通院の過度なストレスで元々生理周期は整っていたのが本当に狂いました😢
妊活中ではないですか?
ゆー💓
ストレスは3ヶ月後くらいから影響が出るみたいです💦
体調不良でもホルモンバランスが崩れ不順になったりします。
私も仕事や妊活通院の過度なストレスで元々生理周期は整っていたのが本当に狂いました😢
妊活中ではないですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を預けて出かける(友達に会う、美容院等)のって常識ないのでしょうか😭?? 普段夜勤ありの仕事をしているシングルマザーです。 将来の不安もあり時々メンタルが保てなくなりそうなので月1友達に会っています。 友…
検索魔になりすぎてつらいです。。 自分の子の情報はどこにも載ってないのに 検索しては落ち込み、、しなければ良かったと 後悔する繰り返しです🥲 病気かもしれない、発達障害かもしれないと 思いながら育児している自…
恥ずかしながら私には親友がいません。 長年付き合っても5年くらいで関係性が崩れてしまいます。私から離れてしまう事が多いです。きっと私のわがままな性格と知らず知らずに相手に気を遣わせている性格のせいもあり打ち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
そうなんですね💦それだと過去のストレスが原因の可能性もありますね🥲
妊活中ではないです
ゆー💓
ストレスが大きいかもしれませんね😣
もうしばらく様子見でもいいかなと思います。あとはビタミンEには血流促進と女性ホルモンを整える効果があるので、それを摂取するのもいいかもしれません😊
まま
ありがとうございます☺️
ビタミンE調べてみます!!