※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の男の子が夜中に起きることが多く、対応時にイライラしてしまいます。冷静に対処する方法を知りたいです。仕事が始まるとさらに辛くなるのではと心配しています。

1歳1ヶ月の男の子です。
夜中起きる時が多々ありそのときに眠くてイライラしてしまいグチ言ったりしちゃいます。
どうやったら夜中の対応を冷静にできるのかなぁと朝起きて思ってしまいます。
眠さには勝てません。。
仕事はじまったら更に辛くなりそうです😨

コメント

ママリ

めっちゃ同じです🥹

来週で1歳ですが夜中3.4回起きるしその間も急に、ぇぇーん!と泣くから全然寝れず😇
夜中はイライラMAXです笑
授乳して落ち着かせてますが、めんどくさくて。。

寝不足だけど上の子幼稚園あるし、もう昼間寝てます💂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただけて嬉しいです🥹
    昼寝しても眠いですよね。笑
    少しでも早く寝てくれるようになるといいですね😟
    お互い無理せず頑張りましょー🙇

    • 2月14日