※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

結婚後、地元を離れ孤独を感じています。子どもと二人きりの日々が多く、支援センターでも疎外感を抱いています。同じ状況の方はどのように過ごしていますか。

結婚を機に地元を離れ、旦那の職場近くに越してきてすでに3年ですがまだまだ慣れず、実家も友達も近くにいないので毎日孤独です🥲
平日はずっと子どもと2人きりなので特に孤独感がやばいです。
たまに支援センターに行きますが、みんな仲良さそうに喋ってて疎外感が…。😭
同じ環境の方、どう過ごしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります😭
私も同じ環境です🥲
支援センターは私のメンタルも疲れるので無理して行かないようになりました。
友達が欲しかったのでママ垢を作って友達作りしました🥺
今は訳があってやめましたが、その時に友達になった子とは今もちょくちょく子なしでご飯に行ったりしてます☺️💕

  • かな

    かな


    回答ありがとうございます!
    支援センターって意外にメンタルきますよね😂💦
    私もご飯行ける友達がほしいー🥺
    ママ垢ってどこで作りましたか?🥹✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来ます来ます🥲
    もう元々出来上がった輪の中には入りづらいですし、たまに感じの悪いママさんもおられますしね😭
    まま垢はXです☺️💕
    ママ友のマッチングアプリもやってましたが、そこではできませんでした😂

    • 2月12日
  • かな

    かな


    ほんとそれです🥲
    あの入りづらいかんじほんと嫌ですよね🫠
    日によって行かなきゃよかったって落ち込む日もあるし😭
    かといって家にいてもまた孤独だし🥲
    教えてくれてありがとうございます!
    私もXでママ垢作ってみます🥰

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかりますー😭
    いいママさんと出会えて楽しい日もあるんですけどね🥺✨
    ぜひぜひ😊お友達できますように🥰

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私もそれで3年くらい悩んで過ごして旦那は通勤時間長くなるけど今回2人目を妊娠を機に私の地元に引っ越します😭✨

  • かな

    かな


    回答ありがとうございます!
    結構悩みますよね🥲
    羨ましい〜🥺✨
    私もできることなら地元帰りたいです😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちわかります💦💦💦
    孤独で寂しいですよね😭
    ましてやまだ八ヶ月となると大変ですしね😣

    いい方に向かうことを願ってます😭💞

    • 2月12日
  • かな

    かな


    ありがとうございます😊
    がんばってなんとか乗り越えます!

    • 2月13日
えるさちゃん🍊

旦那の地元に引っ越して子供が小さいうちはずっと孤独でしたね😂
大きくなって幼稚園行くようになってから知り合いができてマシになりました😂

  • かな

    かな


    回答ありがとうございます!
    やっぱり知り合いができるの幼稚園からが多いんですね🥺
    まだまだ先だー😂💦

    • 2月12日