※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

もうすぐ生後9ヶ月の息子について首座り3ヶ月、寝返り5ヶ月までは順調で…

もうすぐ生後9ヶ月の息子について

首座り3ヶ月、寝返り5ヶ月までは順調でしたが
ずり這いが8ヶ月でやっとできました。

ひとり座りは、座らせたら座れますが自分から座れません。
発達遅めでしょうか?

手をついて、お尻を持ち上げて後ろに体重かけるところまではいきますが、なかなか座れません😭

あと人見知りや後追いもなく、何をしても嫌がったり怒る?感情がありません。
性格なのでしょうか?

周りの子は被り物をさせると怒って泣いたり、うつ伏せを仰向けにすると怒って泣いたりするので
自我があまりにもなさすぎて不安です。

コメント

まあ

うちはずり這いとばして9ヶ月で
やっとお座り、ハイハイができるようになりました!
それまでは座らせたら座れましたが
自分で座れるようになったのは
9ヶ月頃でした!!

うちも人見知り、後追いなにもないです!現在もです!

被り物は嫌がりますがw

トドままちゃん🦭

うちも5ヶ月まで順調だったけど9ヶ月なる前まで全然動かなくて病んでましたが
周りから『いずれ動くようになる』って言われて我にかえりましたw
やっとずり這いをし始めたので気にすることないと思います😌
ちなみにうちの子は人見知りするけど後追いなし被り物だいすきですw