※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の話です金曜日から土曜日朝にかけて仕事(仮眠4時間)土曜日帰宅して…

旦那の話です

金曜日から土曜日朝にかけて仕事(仮眠4時間)
土曜日帰宅して13〜17時まで1人で寝る
日曜日6〜13時まで仕事、14〜17時まで1人で寝る

私思うんですけど
快適に寝てて、仕事とはいえ子供から離れられて、
とてもいい生活送ってませんか?

私はその間、2人を1人で見てます。
寝たい時は寝れません。睡眠退行ベビーがいます。

なんなら、旦那が寝てる間
買い物に出たり、ご飯作ったり、寝かしつけたり
夜中は夜中で、細切れで眠れないんです。

旦那、良い暮らしすぎん?

はーねむっ。って言いながら2階から降りてくんの、
ほんとーーーーに殺意湧きます。

子どもの風呂くらいやってね?
って少し冷たく言ってしまいました。

育休中の身なんだから、
そんくらい労ってやらなきゃだめですか?
働いてくれてありがとうって思わなきゃだめですか?

はあ。つかれた。

コメント