![たかPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の男の子のママです。息子は添い乳でしか寝ないため、夜間断乳を考えています。食事が少なく、授乳回数が減るか気にしています。夜間断乳の成功・失敗体験を教えて欲しいです。
生後8ヶ月の男の子のママをしてます。あと3ヶ月で仕事復帰です。息子は添い乳でしか寝ません 20時に寝かしつけたとしても2時間ペースで泣いて起きて おっぱいを求めます。夜間断乳しないと自分の身がもたないなぁと思っています。今2回食で1回量が100gに満たない日が多くて あまり食べません。少しずつ食べるようになれば授乳回数も減るのか、夜間断乳した方はどのタイミングで どうしたか成功 失敗含めて教えて欲しいです。よろしくお願いします⑅◡̈*
- たかPママ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月で夜間断乳しました。
私も仕事復帰をした時に夜の授乳がキツいなと思ったので😅
まだ2回食を始めてすぐの頃でしたが、夜間断乳したら食べる量が増えました✨
夜寝る前にミルクを飲ませて、あとは泣いてもあげないで親子でひたすら耐えました😅
たかPママ
ありがとうございます😊夜間断乳成功したんですね👏 本当夜の授乳がキツイです💦やっぱり夜間断乳すると食べる量増えるんですね。仕事復帰もあるしやるしかないですね🤔 泣きまくりに耐えられるか…ですね 頑張ってみます💪