※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
サプリ・健康

産後1ヶ月までは好きな物食べてもいいと思いますか?生後1ヶ月までは母…

産後1ヶ月までは好きな物食べてもいいと思いますか??

生後1ヶ月までは母乳をあげようと思っているので、母乳のためにも、ダイエットは産後1ヶ月以降からって決めているんですが

母乳あげてるせいか、甘いもの欲&食欲がやばいです😱
妊娠中にストックしてたお菓子が余ってて、ついつい食べちゃいます😥
食事は毎食ご飯一杯は食べるようにしてて、買い物に行けておらず、野菜は食べれてません😣😣


こんなんで1ヶ月経った時ダイエット始められるのか?と不安です💦
お菓子辞めればいいだけなんでしょうけど、
中々辞められません🥹

水分も授乳後必ずコップ1杯、食事後もコップ1杯、
1日2リットルは飲むようにしています。
なのに、便が硬い🥺出す時痛くて🥲︎(汚くてすみません)
おしっこはしっかり出てるのに、なぜ便💩だけ硬いの?って感じで😫


話ズレましたが、、、
産後1ヶ月から気合い入れて、それまでは我慢せず好きに食べてもいいのでしょうか?
自分で決めるのが苦手で💧
色んな人の意見を聞きたいです笑👂

産後痩せの体験談等もあれば聞きたいです!

産後どういう食事して痩せたとかも教えて欲しいです!

SNSで、産後置き換えダイエットで
朝ヨーグルト昼サラダチキン夜サラダ
っていう人とか見て
これ子育てしながらだと絶対足りなくない?って思います😣
年子なので運動する時間も中々取れなくて🥹
やっぱ食事制限頑張らなきゃ痩せませんよね😥

コメント

アマアマ

人は半年で変わるので産後1ヶ月過ぎてからもいいと思いますが
甘い物は食べ過ぎないほうがいいかも?🤔
少しなら大丈夫だと思いますけど!
乳腺炎になりやすくなるので💦